本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 儒教
タイトルヨミ ジュキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Jukyo
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/セカイ/ノ/シュウキョウ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201248
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/sekai/no/shukyo
シリーズ名標目(典拠コード) 603330500000000
シリーズ名 シリーズ世界の宗教
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Confucianism
著者 T.フーブラー∥著
著者ヨミ フーブラー,トーマス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hoobler,Thomas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) T/フーブラー
著者標目(ローマ字形) Fubura,Tomasu
記述形典拠コード 120001639540001
著者標目(統一形典拠コード) 120001639540000
著者標目(著者紹介) ニューヨーク在住。アジアの歴史や文化に関する著書多数。
著者 D.フーブラー∥著
著者ヨミ フーブラー,ドロシー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hoobler,Dorothy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) D/フーブラー
著者標目(ローマ字形) Fubura,Doroshi
記述形典拠コード 120001639550001
著者標目(統一形典拠コード) 120001639550000
著者 鈴木/博∥訳
著者ヨミ スズキ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/博
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Hiroshi
記述形典拠コード 110001360570000
著者標目(統一形典拠コード) 110001360570000
著者標目(付記事項(生没年)) 1940~
件名標目(漢字形) 儒学
件名標目(カタカナ形) ジュガク
件名標目(ローマ字形) Jugaku
件名標目(典拠コード) 510909500000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
出版典拠コード 310000179630000
本体価格 ¥2136
ISBN 4-7917-5298-8
ISBNに対応する出版年月 1994.3
TRCMARCNo. 94010543
Gコード 979545
『週刊新刊全点案内』号数 872
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.3
ページ数等 182,7p
大きさ 20cm
NDC8版 124.1
NDC分類 124.1
図書記号 フジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199403
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 孔子が創始した儒教は、中国史の変遷に翻弄されながらも、今もなおアジア圏の文化の基盤をなしている。そこで「論語」から儒学の発展をたどり、中国人や日本人の生活に根づく儒教の全体像を一望することを試みた書。
ジャンル名
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19940325 1994         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20100903
出版国コード JP
利用対象
流通コード
このページの先頭へ