本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 生活環境主義でいこう!
タイトルヨミ セイカツ/カンキョウ/シュギ/デ/イコウ
タイトル標目(ローマ字形) Seikatsu/kankyo/shugi/de/iko
サブタイトル 琵琶湖に恋した知事
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 594
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000594
シリーズ名 岩波ジュニア新書
サブタイトルヨミ ビワコ/ニ/コイシタ/チジ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Biwako/ni/koishita/chiji
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 594
著者 嘉田/由紀子∥語り
著者ヨミ カダ,ユキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 嘉田/由紀子
著者標目(ローマ字形) Kada,Yukiko
記述形典拠コード 110001537850000
著者標目(統一形典拠コード) 110001537850000
著者標目(著者紹介) 1950年埼玉県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了。琵琶湖博物館総括学芸員、京都精華大学人文学部教授等を経て、滋賀県知事。編書に「水をめぐる人と自然」等。
著者 古谷/桂信∥構成
著者ヨミ フルヤ,ケイシン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古谷/桂信
著者標目(ローマ字形) Furuya,Keishin
記述形典拠コード 110003789330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003789330000
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
件名標目(漢字形) 琵琶湖
件名標目(カタカナ形) ビワコ
件名標目(ローマ字形) Biwako
件名標目(典拠コード) 520506400000000
学習件名標目(カタカナ形) ビワコ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Biwako
学習件名標目(漢字形) 琵琶湖
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 環境問題
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥780
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.5
ISBN 4-00-500594-9
ISBNに対応する出版年月 2008.5
TRCMARCNo. 08029924
Gコード 32076903
『週刊新刊全点案内』号数 1573
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.5
ページ数等 7,208p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 519.8161
NDC分類 519.8161
図書記号 カセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200805
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1576
掲載日 2008/06/22
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p207~208
内容紹介 滋賀県知事が、長年にわたる琵琶湖の研究をもとに語る環境論。近代技術主義でもなく自然環境保全主義でもない、生活環境主義の考え方をわかりやすく紹介。自然と人々の暮らしの共存をめざす新たな地域づくりのあり方を提案。
ジャンル名 55
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080603
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080603 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20120511
周辺ファイルの種類
新継続コード 006345
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FG
ISBN(13) 978-4-00-500594-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ