本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 世界の灯台
タイトルヨミ セカイ/ノ/トウダイ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/todai
サブタイトル 写真でみる歴史的灯台
サブタイトルヨミ シャシン/デ/ミル/レキシテキ/トウダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shashin/de/miru/rekishiteki/todai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Phares du monde
著者 国際航路標識協会∥編
著者ヨミ コクサイ/コウロ/ヒョウシキ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国際航路標識協会
著者標目(ローマ字形) Kokusai/Koro/Hyoshiki/Kyokai
記述形典拠コード 210001041920000
著者標目(統一形典拠コード) 210001041920000
著者 灯光会∥日本語版編
著者ヨミ トウコウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 灯光会
著者標目(ローマ字形) Tokokai
記述形典拠コード 210000256530000
著者標目(統一形典拠コード) 210000256530000
著者 海上保安庁交通部∥監修
著者ヨミ カイジョウ/ホアンチョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海上保安庁
著者標目(ローマ字形) Kaijo/Hoancho
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) カイジョウ/ホアンチョウ/コウツウブ
著者標目(Yのローマ字形) Kaijo/Hoancho/Kotsubu
記述形典拠コード 210000065130012
著者標目(統一形典拠コード) 210000065130000
件名標目(漢字形) 灯台
件名標目(カタカナ形) トウダイ
件名標目(ローマ字形) Todai
件名標目(典拠コード) 511233800000000
出版者 成山堂書店
出版者ヨミ セイザンドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizando/Shoten
出版典拠コード 310000178800000
本体価格 ¥4800
ISBN 4-425-35311-0
ISBNに対応する出版年月 2004.6
TRCMARCNo. 04034652
Gコード 31396748
『週刊新刊全点案内』号数 1380
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.6
ページ数等 166p
大きさ 31cm
NDC8版 557.5
NDC分類 557.5
図書記号  セ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3819
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200406
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 建造物として歴史的・文化的価値の高い世界各国の灯台をフルカラー写真で紹介。各灯台ごとに位置や初点灯、設計者や施工者、概要などを解説する。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040702 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20040702
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ