タイトル
|
どうしてそらはあおいの?
|
タイトルヨミ
|
ドウシテ/ソラ/ワ/アオイノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Doshite/sora/wa/aoino
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Why is the sky blue?
|
著者
|
サリー・グリンドリー∥ぶん
|
著者ヨミ
|
グリンドリー,サリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Grindley,Sally
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
サリー/グリンドリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gurindori,Sari
|
記述形典拠コード
|
120001727060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001727060000
|
著者
|
スーザン・バーレイ∥え
|
著者ヨミ
|
ヴァーリ,スーザン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Varley,Susan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スーザン/バーレイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bari,Suzan
|
記述形典拠コード
|
120000304680001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000304680000
|
著者標目(著者紹介)
|
1984年「わすれられないおくりもの」でマザーグース賞など数々の賞を受けたイギリスの人気イラストレーター。日本でも東京電力のテレビCFで有名になった。
|
著者
|
角野/栄子∥やく
|
著者ヨミ
|
カドノ,エイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
角野/栄子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kadono,Eiko
|
記述形典拠コード
|
110000278090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000278090000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197020000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN
|
4-593-50370-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.1
|
TRCMARCNo.
|
97002830
|
Gコード
|
889618
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1011
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.1
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
22×26cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ヴド バ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199701
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「ぼく、もっともっといろんなこと知りたいんだ」 知りたがりやのうさぎくんと、何でも知っているろばのおじいさん。同じ原っぱに住むふたりのまわりには、不思議なことがいっぱいです。
|
ジャンル名
|
99
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
99
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19970124 1997 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19970124
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|