本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル すらすら読める蘭学事始
タイトルヨミ スラスラ/ヨメル/ランガク/コトハジメ
タイトル標目(ローマ字形) Surasura/yomeru/rangaku/kotohajime
著者 酒井/シヅ∥著
著者ヨミ サカイ,シズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/シヅ
著者標目(ローマ字形) Sakai,Shizu
記述形典拠コード 110000436270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000436270000
著者標目(著者紹介) 1935年静岡県生まれ。東京大学大学院修了。順天堂大学医学部教授を経て、現在、同大学客員教授。日本医史学会常任理事等を務める。著書に「日本の医療史」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉田/玄白
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スギタ,ゲンパク
個人件名標目(ローマ字形) Sugita,Genpaku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000526910000
件名標目(漢字形) 蘭学事始
件名標目(カタカナ形) ランガク/コトハジメ
件名標目(ローマ字形) Rangaku/kotohajime
件名標目(典拠コード) 530283200000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-06-212385-1
ISBNに対応する出版年月 2004.11
TRCMARCNo. 04058306
Gコード 31453777
『週刊新刊全点案内』号数 1399
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.11
ページ数等 222p
大きさ 19cm
NDC8版 402.105
NDC分類 402.105
図書記号 サス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200411
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「蘭学事始」は、杉田玄白が後世に蘭学の始まりを正しく伝えたいと、82歳で筆を執った回想録。総ルビつき原文と著者のオリジナル現代語訳を収録する。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20041119 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20041119
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ