タイトル | 国境なき平和に |
---|---|
タイトルヨミ | コッキョウ/ナキ/ヘイワ/ニ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kokkyo/naki/heiwa/ni |
著者 | 最上/敏樹∥〔著〕 |
著者ヨミ | モガミ,トシキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 最上/敏樹 |
著者標目(ローマ字形) | Mogami,Toshiki |
記述形典拠コード | 110000988790000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000988790000 |
著者標目(著者紹介) | 1950年北海道生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。国際基督教大学教授、同大学平和研究所所長。専攻は国際機構論・国際法。著書に「国連とアメリカ」など。 |
件名標目(漢字形) | 国際政治 |
件名標目(カタカナ形) | コクサイ/セイジ |
件名標目(ローマ字形) | Kokusai/seiji |
件名標目(典拠コード) | 510808400000000 |
件名標目(漢字形) | 国際紛争 |
件名標目(カタカナ形) | コクサイ/フンソウ |
件名標目(ローマ字形) | Kokusai/funso |
件名標目(典拠コード) | 510809800000000 |
件名標目(漢字形) | 平和 |
件名標目(カタカナ形) | ヘイワ |
件名標目(ローマ字形) | Heiwa |
件名標目(典拠コード) | 511363500000000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
出版典拠コード | 310000198250000 |
本体価格 | ¥3000 |
ISBN | 4-622-07184-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.1 |
TRCMARCNo. | 06000909 |
Gコード | 31643315 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1454 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.1 |
ページ数等 | 327p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 319.04 |
NDC分類 | 319.04 |
図書記号 | モコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200601 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 国連問題を中心に、平和と人道のために現代世界に関与してきた著者の長年の思索のエッセンスをまとめる。冷戦構造の解体から湾岸戦争、「民族紛争」、9・11、イラク戦争、国連安保理問題まで、冷徹に現状を分析する。 |
ジャンル名 | 30 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051228 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20051228 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20060106 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |