タイトル
|
松本清張 時代の闇を見つめた作家
|
タイトルヨミ
|
マツモト/セイチョウ/ジダイ/ノ/ヤミ/オ/ミツメタ/サッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Matsumoto/seicho/jidai/no/yami/o/mitsumeta/sakka
|
著者
|
権田/萬治∥著
|
著者ヨミ
|
ゴンダ,マンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
権田/万治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gonda,Manji
|
記述形典拠コード
|
110000419950001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000419950000
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年東京都生まれ。東京外国語大学フランス語科卒。評論家、ミステリー文学資料館館長。「日本探偵作家論」で日本推理作家協会賞、「日本ミステリー事典」で本格ミステリ大賞受賞。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/清張
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
マツモト,セイチョウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Matsumoto,Seicho
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000926830000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
¥1524
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.11
|
ISBN
|
4-16-371910-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.11
|
TRCMARCNo.
|
09059823
|
Gコード
|
32339813
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1644
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.11
|
ページ数等
|
271p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
910.268
|
NDC分類
|
910.268
|
図書記号
|
ゴママ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200911
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1649
|
掲載日
|
2009/12/13
|
掲載日
|
2010/01/19
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p260~268
|
内容紹介
|
「天城越え」「神々の乱心」「点と線」「昭和史発掘」…。ミステリー評論のベテランが、作家・松本清張の複雑で陰影に富んだ作品群を読み解き、作家が生きた時代と作品の持つ意味を明らかにする。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091110
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20091110 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20100129
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-371910-8
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|