タイトル | 甲越軍記 |
---|---|
タイトルヨミ | コウエツ/グンキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Koetsu/gunki |
サブタイトル | 謙信と信玄 |
サブタイトルヨミ | ケンシン/ト/シンゲン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kenshin/to/shingen |
著者 | 鷲尾/雨工∥著 |
著者ヨミ | ワシオ,ウコウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鷲尾/雨工 |
著者標目(ローマ字形) | Washio,Uko |
記述形典拠コード | 110001095100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001095100000 |
著者標目(著者紹介) | 1892年新潟県生まれ。大正・昭和期の出版業者・小説家。直木三十五と共に春秋社をおこす。1935年「吉野朝太平記」で直木賞受賞。1951年没。 |
出版者 | 恒文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
出版典拠コード | 310000170410000 |
累積注記 | 昭和刊行会 昭和19年刊の再刊 |
本体価格 | ¥1748 |
ISBN | 4-7704-0820-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.12 |
TRCMARCNo. | 94047031 |
Gコード | 439248 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 908 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.12 |
ページ数等 | 394p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ワコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2273 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199412 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 鷺尾雨工は昭和初期の大衆文学の旗手でありその雄大なスケールで描く本格的歴史小説は多く読者を魅了。謙信・信玄の川中島の大激戦を活き活きと描く絢爛豪華な戦国絵巻。再刊。 |
ジャンル名 | U1 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19941216 1994 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19941216 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |