本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 走れUMI
タイトルヨミ ハシレ/ウミ
タイトル標目(ローマ字形) Hashire/umi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ハシレ/UMI
著者 篠原/勝之∥著
著者ヨミ シノハラ,カツユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠原/勝之
著者標目(ローマ字形) Shinohara,Katsuyuki
記述形典拠コード 110000486750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000486750000
著者標目(著者紹介) 1942年札幌市生まれ。鉄を素材にしたモニュメントなどダイナミックな造形を全国各地に生み出す。著書に「ケンカ道」「蔓草のコクピット」ほか。
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.10
ISBN 4-06-214982-2
ISBNに対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08053635
Gコード 32146377
『週刊新刊全点案内』号数 1592
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
ページ数等 206p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 シハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
賞の回次(年次) 第58回
賞の名称 小学館児童出版文化賞
内容紹介 父さんがくれたマウンテンバイクの「UMI」に乗って、ミカン山から生まれ育った鯨の町へ。それは、僕が大人になるために、自分に課した「宿題」だった-。ゲージツ家クマさんが描く、心あたたまる少年の成長物語。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081020
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081020 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20090918
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-06-214982-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ