タイトル
|
庶民たちの平安京
|
タイトルヨミ
|
ショミンタチ/ノ/ヘイアンキョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shomintachi/no/heiankyo
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600792600000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
423
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000423
|
シリーズ名
|
角川選書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
423
|
著者
|
繁田/信一∥著
|
著者ヨミ
|
シゲタ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
繁田/信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shigeta,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110004113770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004113770000
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年東京都生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士後期課程修了。同大学日本常民文化研究所特別研究員、同大学外国語学部非常勤講師。著書に「王朝貴族の悪だくみ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-平安時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ヘイアン/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-heian/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814690000
|
件名標目(漢字形)
|
平安京
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヘイアンキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Heiankyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511364300000000
|
出版者
|
角川学芸出版
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gakugei/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001278390000
|
出版者
|
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/グループ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164140008
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.5
|
ISBN
|
4-04-703423-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.5
|
TRCMARCNo.
|
08024508
|
Gコード
|
32066902
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1569
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.5
|
ページ数等
|
275p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
210.37
|
NDC分類
|
210.37
|
図書記号
|
シシ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200805
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1577
|
掲載日
|
2008/06/29
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
貴族の牛車を操る牛飼童は、運送業が副業で、おまけに博打好き! 平安京の人口の大半を占める庶民たち。その生活を明らかにすることによって、はじめて見えてきた王朝都市の実像。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080507
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080507 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080704
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-703423-5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|