タイトル
|
NHK出版季寄せ
|
タイトルヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン/キヨセ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Enueichike/shuppan/kiyose
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/シュッパン/キヨセ
|
著者
|
平井/照敏∥編
|
著者ヨミ
|
ヒライ,テルトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平井/照敏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirai,Terutoshi
|
記述形典拠コード
|
110000828720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000828720000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和6年東京都生まれ。青山学院女子短大名誉教授、俳人、詩人、評論家。「槙」主宰。NHKラジオ「文芸選評」俳句選者。句集に「夏の雨」、評論に「かな書きの詩」など。
|
件名標目(漢字形)
|
歳時記
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイジキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saijiki
|
件名標目(典拠コード)
|
510832600000000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000189580000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN
|
4-14-016105-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.10
|
TRCMARCNo.
|
01049548
|
Gコード
|
30895103
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1247
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.10
|
ページ数等
|
863p
|
大きさ
|
12×16cm
|
NDC8版
|
911.307
|
NDC分類
|
911.307
|
図書記号
|
エ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200110
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
季を春・夏・秋・冬に新年を加えて5つに区分。各項目は、季題名、読み方、傍題名、季題の本意を中心とする解説、例句で構成し、季題の本意には古典句の代表例をあげる。96年河出書房新社刊「新歳時記」全5巻を加筆再構成。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011026 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120420
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|