本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル GHQの見たニッポン
タイトルヨミ ジーエイチキュー/ノ/ミタ/ニッポン
タイトル標目(ローマ字形) Jieichikyu/no/mita/nippon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) GHQ/ノ/ミタ/ニッポン
サブタイトル 開封された秘蔵写真
サブタイトル 戦後ドキュメント1945~1952
サブタイトル 進駐軍が撮影した占領下の日本
サブタイトルヨミ カイフウ/サレタ/ヒゾウ/シャシン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaifu/sareta/hizo/shashin
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) センゴ/ドキュメント/1945/1952
サブタイトルヨミ センゴ/ドキュメント/センキュウヒャクヨンジュウゴ/センキュウヒャクゴジュウニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sengo/dokyumento/senkyuhyakuyonjugo/senkyuhyakugojuni
サブタイトルヨミ シンチュウグン/ガ/サツエイ/シタ/センリョウカ/ノ/ニホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinchugun/ga/satsuei/shita/senryoka/no/nihon
著者 太平洋戦争研究会∥編著
著者ヨミ タイヘイヨウ/センソウ/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太平洋戦争研究会
著者標目(ローマ字形) Taiheiyo/Senso/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000311770000
著者標目(統一形典拠コード) 210000311770000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)-shashinshu
件名標目(典拠コード) 520103813850000
件名標目(漢字形) 占領
件名標目(カタカナ形) センリョウ
件名標目(ローマ字形) Senryo
件名標目(典拠コード) 511085900000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.8
ISBN 4-418-07227-9
ISBNに対応する出版年月 2007.8
TRCMARCNo. 07037688
Gコード 31924536
『週刊新刊全点案内』号数 1531
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.8
ページ数等 255p
大きさ 27cm
NDC8版 210.76
NDC分類 210.762
図書記号  ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200708
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 戦後日本の進路を定めた占領下の日々:p254~255
内容紹介 GHQがとらえた知られざるニッポン。進駐軍に埋め尽くされた皇居前広場から、刑務所の中までをも撮り尽くした貴重な「未公開写真」で綴る日本復興の記録。5人の識者が“占領の時代”を解き明かす。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070720
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070720 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070727
資料形式 T01
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-418-07227-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ