タイトル
|
ルテーチア
|
タイトルヨミ
|
ルテーチア
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rutechia
|
サブタイトル
|
フランスの政治、芸術および国民生活についての報告
|
サブタイトルヨミ
|
フランス/ノ/セイジ/ゲイジュツ/オヨビ/コクミン/セイカツ/ニ/ツイテ/ノ/ホウコク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Furansu/no/seiji/geijutsu/oyobi/kokumin/seikatsu/ni/tsuite/no/hokoku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Lutezia
|
著者
|
ハインリヒ・ハイネ∥著
|
著者ヨミ
|
ハイネ,ハインリヒ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Heine,Heinrich
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ハインリヒ/ハイネ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haine,Hainrihi
|
記述形典拠コード
|
120000127760003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000127760000
|
著者
|
木庭/宏∥責任編集
|
著者ヨミ
|
キバ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木庭/宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiba,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000335630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000335630000
|
著者
|
木庭/宏∥訳
|
著者
|
宮野/悦義∥訳
|
著者ヨミ
|
ミヤノ,エツギ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮野/悦義
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyano,Etsugi
|
記述形典拠コード
|
110002333640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002333640000
|
著者
|
小林/宣之∥訳
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ノブユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/宣之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Nobuyuki
|
記述形典拠コード
|
110003200780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003200780000
|
出版者
|
松籟社
|
出版者ヨミ
|
ショウライシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shoraisha
|
出版典拠コード
|
310000176980000
|
本体価格
|
¥3600
|
ISBN
|
4-87984-205-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.6
|
TRCMARCNo.
|
99026318
|
Gコード
|
30557967
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1131
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.6
|
ページ数等
|
484,14p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
944
|
NDC分類
|
944.6
|
図書記号
|
ハル
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3478
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199906
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1136
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
関連歴史年表:p477~480
|
内容紹介
|
アウクスブルク『一般新聞』のパリ通信員としてハイネは、緊張と不安に揺れる享楽の都ルテーチア(パリのラテン語名)の姿を鮮やかに伝えた。政治情勢から教育、音楽、美術、流行まで市民社会のディテールを浮彫りにする。
|
ジャンル名
|
93
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19990618 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19990723
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|