タイトル
|
お金の正体
|
タイトルヨミ
|
オカネ/ノ/ショウタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Okane/no/shotai
|
サブタイトル
|
日本人が知らないお金との付き合い方
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンジン/ガ/シラナイ/オカネ/トノ/ツキアイカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihonjin/ga/shiranai/okane/tono/tsukiaikata
|
著者
|
日下/公人∥著
|
著者ヨミ
|
クサカ,キミンド
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日下/公人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusaka,Kimindo
|
記述形典拠コード
|
110000348540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000348540000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和5年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業。多摩大学大学院研究科長、東京財団会長等を経て、三谷産業監査役、評論家。第1回サントリー学芸賞受賞。著書に「数年後に起きていること」など。
|
件名標目(漢字形)
|
金融
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンユウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kin'yu
|
件名標目(典拠コード)
|
510385600000000
|
出版者
|
ベストセラーズ
|
出版者ヨミ
|
ベスト/セラーズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Besuto/Serazu
|
出版典拠コード
|
310000196120000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.3
|
ISBN
|
4-584-18985-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.3
|
TRCMARCNo.
|
07008599
|
Gコード
|
31848218
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1510
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.3
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
338.04
|
NDC分類
|
338.04
|
図書記号
|
クオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7617
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200703
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
略奪と踏み倒しは国際金融の常識。騙されるな、日本人! 日本国民が保有する世界一の日本の貯蓄はどこへ行くのか。金融経済の碩学が、お金と国家・国際社会・人生を問い直し、お金との付き合い方を指南する。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070222
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070222 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20070223
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-584-18985-6
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|