本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル わたしたちのアジア・太平洋戦争
タイトルヨミ ワタシタチ/ノ/アジア/タイヘイヨウ/センソウ
タイトル標目(ローマ字形) Watashitachi/no/ajia/taiheiyo/senso
巻次
各巻のタイトル 広がる日の丸の下で生きる
多巻タイトルヨミ ヒロガル/ヒノマル/ノ/シタ/デ/イキル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hirogaru/hinomaru/no/shita/de/ikiru
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 718170100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
著者 古田/足日∥編
著者ヨミ フルタ,タルヒ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古田/足日
著者標目(ローマ字形) Furuta,Taruhi
記述形典拠コード 110000874500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000874500000
著者標目(著者紹介) 1927年愛媛県生まれ。児童文学作家、評論家。著書に「宿題ひきうけ株式会社」など。
著者 米田/佐代子∥編
著者ヨミ ヨネダ,サヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米田/佐代子
著者標目(ローマ字形) Yoneda,Sayoko
記述形典拠コード 110001084700000
著者標目(統一形典拠コード) 110001084700000
著者標目(著者紹介) 1934年東京都生まれ。東京都立大学人文学部卒業。著書に「平塚らいてう」など。
著者 西山/利佳∥編
著者ヨミ ニシヤマ,リカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西山/利佳
著者標目(ローマ字形) Nishiyama,Rika
記述形典拠コード 110002689950000
著者標目(統一形典拠コード) 110002689950000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813740000
件名標目(漢字形) 日中戦争(1937~1945)
件名標目(カタカナ形) ニッチュウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Nitchu/senso
件名標目(典拠コード) 510393400000000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
学習件名標目(漢字形) 太平洋戦争
学習件名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo/no/seikatsu
学習件名標目(漢字形) 子どもの生活
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/タイケン
学習件名標目(ローマ字形) Senso/taiken
学習件名標目(漢字形) 戦争体験
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ
学習件名標目(ローマ字形) Senso/to/heiwa
学習件名標目(漢字形) 戦争と平和
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) テンノウ
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Tenno
学習件名標目(漢字形) 天皇
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(カタカナ形) キョウイク
学習件名標目(ローマ字形) Kyoiku
学習件名標目(漢字形) 教育
学習件名標目(カタカナ形) キョウカショ
学習件名標目(ローマ字形) Kyokasho
学習件名標目(漢字形) 教科書
学習件名標目(カタカナ形) オキナワケン
学習件名標目(ページ数) 73
学習件名標目(ローマ字形) Okinawaken
学習件名標目(漢字形) 沖縄県
学習件名標目(カタカナ形) アメリカグン/キチ
学習件名標目(ページ数) 89
学習件名標目(ローマ字形) Amerikagun/kichi
学習件名標目(漢字形) アメリカ軍基地
学習件名標目(カタカナ形) ショクミンチ
学習件名標目(ページ数) 93
学習件名標目(ローマ字形) Shokuminchi
学習件名標目(漢字形) 植民地
学習件名標目(カタカナ形) マンシュウ
学習件名標目(ページ数) 124
学習件名標目(ローマ字形) Manshu
学習件名標目(漢字形) 満州
学習件名標目(カタカナ形) チアン/イジホウ
学習件名標目(ページ数) 175
学習件名標目(ローマ字形) Chian/ijiho
学習件名標目(漢字形) 治安維持法
学習件名標目(カタカナ形) トショカン
学習件名標目(ページ数) 178
学習件名標目(ローマ字形) Toshokan
学習件名標目(漢字形) 図書館
学習件名標目(カタカナ形) ザイニチ/カンコク/チョウセンジン
学習件名標目(ページ数) 199
学習件名標目(ローマ字形) Zainichi/kankoku/chosenjin
学習件名標目(漢字形) 在日韓国・朝鮮人
学習件名標目(カタカナ形) サベツ
学習件名標目(ローマ字形) Sabetsu
学習件名標目(漢字形) 差別
学習件名標目(カタカナ形) チョウセン
学習件名標目(ローマ字形) Chosen
学習件名標目(漢字形) 朝鮮
学習件名標目(カタカナ形) グンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Guntai
学習件名標目(漢字形) 軍隊
学習件名標目(カタカナ形) フィリピン
学習件名標目(ページ数) 267
学習件名標目(ローマ字形) Firipin
学習件名標目(漢字形) フィリピン
学習件名標目(カタカナ形) シンガポール
学習件名標目(ページ数) 279
学習件名標目(ローマ字形) Shingaporu
学習件名標目(漢字形) シンガポール
学習件名標目(カタカナ形) インドネシア
学習件名標目(ページ数) 298
学習件名標目(ローマ字形) Indoneshia
学習件名標目(漢字形) インドネシア
学習件名標目(カタカナ形) レキシ/ネンピョウ
学習件名標目(ページ数) 311
学習件名標目(ローマ字形) Rekishi/nenpyo
学習件名標目(漢字形) 歴史年表
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 ¥3300
ISBN 4-494-01816-3
セットISBN 4-494-00061-2
ISBNに対応する出版年月 2004.3
TRCMARCNo. 04012182
Gコード 31345847
『週刊新刊全点案内』号数 1365
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.3
ページ数等 325p
大きさ 24cm
別置記号 K
NDC8版 210.7
NDC分類 210.7
図書記号  ワ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200403
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1368
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 年表:p311~320
内容紹介 戦争加害者の視点、女性の視点から戦争を見直し、アジアの人々の体験も収録。総ルビ、解説、豊富な写真等で立体的に構成。1は日本が侵略によってアジア支配を拡大していった時代の、日本及び中国や朝鮮の人々の体験を収録。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040312 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20100604
出版国コード JP
利用対象 B5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ