本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル バーンスタイン名盤100選
タイトルヨミ バーンスタイン/メイバン/ヒャクセン
タイトル標目(ローマ字形) Bansutain/meiban/hyakusen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) バーンスタイン/メイバン/100セン
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) LP/ジャケット/ビジュツカン
シリーズ名標目(カタカナ形) エルピー/ジャケット/ビジュツカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Erupi/jaketto/bijutsukan
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 とんぼの本
シリーズ名 LPジャケット美術館
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 佐渡/裕∥著
著者ヨミ サド,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐渡/裕
著者標目(ローマ字形) Sado,Yutaka
記述形典拠コード 110002435870000
著者標目(統一形典拠コード) 110002435870000
著者標目(著者紹介) 1961年京都生まれ。小澤征爾、バーンスタインの指導を受ける。シエナ・ウインド・オーケストラ主席指揮者。
著者 高橋/敏郎∥著
著者ヨミ タカハシ,トシロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/敏郎
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Toshiro
記述形典拠コード 110004564710000
著者標目(統一形典拠コード) 110004564710000
著者標目(著者紹介) 1937年旧満州生まれ。評論家。レコード蒐集家。日本ディスコロジー協会理事。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) バーンスタイン,レナード
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Bernstein,Leonard
個人件名標目(ローマ字形) Bansutain,Renado
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000023460000
件名標目(漢字形) レコード音楽
件名標目(カタカナ形) レコード/オンガク
件名標目(ローマ字形) Rekodo/ongaku
件名標目(典拠コード) 510275500000000
件名標目(漢字形) ジャケット(ディスク)
件名標目(カタカナ形) ジャケット(ディスク)
件名標目(ローマ字形) Jaketto(disuku)
件名標目(典拠コード) 511829800000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-10-602177-0
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08049126
Gコード 32134426
『週刊新刊全点案内』号数 1588
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 127p
大きさ 21cm
NDC8版 762.53
NDC分類 762.53
図書記号 サババ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 レナード・バーンスタイン主要年譜:p126~127
内容紹介 情熱と愛にあふれたその全生涯は、すべて「30センチ四方の美術館」に刻まれていた-。最後の愛弟子と世界的ディスク蒐集家が組み、100枚のLPジャケットでたどる、バーンスタインの感動の軌跡。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080925
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080925 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130927
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
流通コード X
ISBN(13) 978-4-10-602177-0
このページの先頭へ