タイトル | あかいはなさいた |
---|---|
タイトルヨミ | アカイ/ハナ/サイタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Akai/hana/saita |
シリーズ名標目(カタカナ形) | オオガタ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ogata/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600652700000000 |
シリーズ名 | 大型絵本 |
著者 | タク/ヘジョン∥文・絵 |
著者ヨミ | タク,ヘジョン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | タク/ヘジョン |
著者標目(ローマ字形) | Taku,Hejon |
記述形典拠コード | 110005190230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005190230000 |
著者標目(著者紹介) | 1975年ソウル生まれ。子どもたちに絵を教えながら、フリーのイラストレーターとして活躍。はじめての絵本作品でイ ウギョン賞を受賞。 |
著者 | かみや/にじ∥訳 |
著者ヨミ | カミヤ,ニジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神谷/丹路 |
著者標目(ローマ字形) | Kamiya,Niji |
記述形典拠コード | 110001963510001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001963510000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008.1 |
ISBN | 4-00-111208-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 |
TRCMARCNo. | 08005763 |
Gコード | 32003484 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1557 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
ページ数等 | 〔27p〕 |
大きさ | 26cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | タア |
絵本の主題分類に対する図書記号 | タア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 929.11 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 929.11 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1610 |
掲載日 | 2009/02/25 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | まんげつのよるかんつばき、おつきさまにすましがお。おもいにふけるおきなぐさ、はるのひざしにうとうとうと…。白い画面に赤い花がていねいに描かれ、楽しい詩が添えられていく。韓国生まれの美しい絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080205 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20080205 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | kor |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20090306 |
出版国コード | JP |
利用対象 | A3B1 |
ISBN(13) | 978-4-00-111208-5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |