本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 宗教vs.国家
タイトルヨミ シュウキョウ/ヴイエス/コッカ
タイトル標目(ローマ字形) Shukyo/buiesu/kokka
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シュウキョウ/vs/コッカ
サブタイトル フランス〈政教分離〉と市民の誕生
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 004664
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gendai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601118500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1874
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001874
シリーズ名 講談社現代新書
サブタイトルヨミ フランス/セイキョウ/ブンリ/ト/シミン/ノ/タンジョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Furansu/seikyo/bunri/to/shimin/no/tanjo
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1874
著者 工藤/庸子∥著
著者ヨミ クドウ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 工藤/庸子
著者標目(ローマ字形) Kudo,Yoko
記述形典拠コード 110000353720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000353720000
著者標目(著者紹介) 1944年浦和生まれ。東京大学文学部卒業。放送大学教授・東京大学名誉教授。著書に「プルーストからコレットへ」「恋愛小説のレトリック」など。
件名標目(漢字形) カトリック教-フランス
件名標目(カタカナ形) カトリックキョウ-フランス
件名標目(ローマ字形) Katorikkukyo-furansu
件名標目(典拠コード) 510131420040000
件名標目(漢字形) 宗教と政治
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/ト/セイジ
件名標目(ローマ字形) Shukyo/to/seiji
件名標目(典拠コード) 510914300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥720
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.1
ISBN 4-06-149874-7
ISBNに対応する出版年月 2007.1
TRCMARCNo. 07002974
Gコード 31830285
『週刊新刊全点案内』号数 1506
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.1
ページ数等 206p
大きさ 18cm
NDC8版 198.2235
NDC分類 198.2235
図書記号 クシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200701
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1509
掲載日 2007/02/11
掲載日 2007/03/11
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p203~206
内容紹介 権力をめぐって対峙するカトリック教会と〈共和派〉の狭間で、一般市民は、聖職者は、女性たちは何を考え、どう行動したか。「レ・ミゼラブル」などの小説や歴史学文献を読み解きながら、市民社会の成熟してゆく様を描き出す。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070119 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20070316
新継続コード 004664
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-149874-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ