本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 水彩学
タイトルヨミ スイサイガク
タイトル標目(ローマ字形) Suisaigaku
サブタイトル よく学びよく描くために
サブタイトルヨミ ヨク/マナビ/ヨク/エガク/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yoku/manabi/yoku/egaku/tame/ni
並列タイトル watercolorology
著者 出口/雄大∥文・絵
著者ヨミ デグチ,ユウダイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出口/雄大
著者標目(ローマ字形) Deguchi,Yudai
記述形典拠コード 110001666040000
著者標目(統一形典拠コード) 110001666040000
著者標目(著者紹介) 1962年鎌倉生まれ。イラストレーター。早稲田大学オープンカレッジで水彩講座の講師も務める。作品に「午後は女王陛下の紅茶を」「宮澤賢治のレストラン」など。
件名標目(漢字形) 水彩画
件名標目(カタカナ形) スイサイガ
件名標目(ローマ字形) Suisaiga
件名標目(典拠コード) 511025900000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
出版典拠コード 310000186150000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.9
ISBN 4-487-79975-6
ISBNに対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07042481
Gコード 31939086
『週刊新刊全点案内』号数 1534
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
ページ数等 319p
大きさ 21cm
NDC8版 724.4
NDC分類 724.4
図書記号 デス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p237~241
内容紹介 水彩の世界に真正面から取り組み、水彩とはなにかを追究した本。明治期日本の空前の水彩ブーム、英国に連綿と続く水彩画の歴史などについて論じる「理論編」と、水彩画法のポイントを的確に解説する「技法編」の2部構成。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 15
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070822
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070822 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070824
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-487-79975-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ