タイトル
|
国際紛争
|
タイトルヨミ
|
コクサイ/フンソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokusai/funso
|
サブタイトル
|
理論と歴史
|
サブタイトルヨミ
|
リロン/ト/レキシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Riron/to/rekishi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Understanding international conflicts 原著第4版の翻訳
|
著者
|
ジョセフ・S.ナイ・ジュニア∥著
|
著者ヨミ
|
ナイ,ジョセフ S.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nye,Joseph S.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョセフ/S/ナイ/ジュニア
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nai,Josefu S.
|
記述形典拠コード
|
120000219440008
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000219440000
|
著者標目(著者紹介)
|
ハーバード大学大学院博士課程修了。同大学ケネディ行政大学院学長。カーター政権やクリントン政権に参与。著書に「不滅の大国アメリカ」など。
|
著者
|
田中/明彦∥訳
|
著者ヨミ
|
タナカ,アキヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/明彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Akihiko
|
記述形典拠コード
|
110000617510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000617510000
|
著者
|
村田/晃嗣∥訳
|
著者ヨミ
|
ムラタ,コウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村田/晃嗣
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murata,Koji
|
記述形典拠コード
|
110002792720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002792720000
|
件名標目(漢字形)
|
国際紛争
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/フンソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/funso
|
件名標目(典拠コード)
|
510809800000000
|
出版者
|
有斐閣
|
出版者ヨミ
|
ユウヒカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku
|
出版典拠コード
|
310000200170000
|
本体価格
|
¥2600
|
ISBN
|
4-641-07676-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.12
|
TRCMARCNo.
|
03062502
|
Gコード
|
31311231
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1353
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.12
|
ページ数等
|
335p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
319
|
NDC分類
|
319
|
図書記号
|
ナコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8611
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200312
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1374
|
掲載日
|
2009/10/11
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p319~323
|
内容紹介
|
20世紀の世界大戦や冷戦を経た後も、人類は地域紛争やテロに見舞われている。なぜこうした紛争が起こるのか。複雑で混乱に満ちた「国際政治」を理論と歴史の相互検証を通して分析する。02年刊に次ぐ、原著第4版の翻訳。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20031212 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20091016
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|