本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ネイティヴ・アメリカン
タイトルヨミ ネイティヴ/アメリカン
タイトル標目(ローマ字形) Neitibu/amerikan
サブタイトル 写真で綴る北アメリカ先住民史
サブタイトルヨミ シャシン/デ/ツズル/キタアメリカ/センジュウミンシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shashin/de/tsuzuru/kitamerika/senjuminshi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Native Americans
著者 アーリーン・ハーシュフェルダー∥著
著者ヨミ ハーシュフェルダー,アーリーン B.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hirschfelder,Arlene B.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アーリーン/ハーシュフェルダー
著者標目(ローマ字形) Hashuferuda,Arin B.
記述形典拠コード 120001876060002
著者標目(統一形典拠コード) 120001876060000
著者標目(著者紹介) ネイティヴ・アメリカンの歴史研究に携わる。雑誌寄稿も多数。国立アメリカ・インディアン博物館相談役。
著者 猿谷/要∥日本語版監修
著者ヨミ サルヤ,カナメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 猿谷/要
著者標目(ローマ字形) Saruya,Kaname
記述形典拠コード 110000473420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000473420000
著者 赤尾/秀子∥訳
著者ヨミ アカオ,ヒデコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤尾/秀子
著者標目(ローマ字形) Akao,Hideko
記述形典拠コード 110000009180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000009180000
著者 小野田/和子∥訳
著者ヨミ オノダ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野田/和子
著者標目(ローマ字形) Onoda,Kazuko
記述形典拠コード 110000246830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000246830000
件名標目(漢字形) アメリカ インディアン-歴史
件名標目(カタカナ形) アメリカ/インディアン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Amerika/indian-rekishi
件名標目(典拠コード) 510088210020000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
出版典拠コード 310000849050000
本体価格 ¥4300
ISBN 4-89238-557-3
ISBNに対応する出版年月 2002.9
TRCMARCNo. 02042928
Gコード 31024442
『週刊新刊全点案内』号数 1289
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2002.9
ページ数等 192p
大きさ 29cm
NDC8版 389.5
NDC分類 382.5
図書記号 ハネ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200209
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p187
内容紹介 北アメリカの先住民たちは1500年代初期に初めてヨーロッパ人探検家と接触して以来、故郷を守る戦いを続けてきた。北アメリカ先住民の社会、経済、精神のポートレイト。貴重な史料写真をふんだんに用いたドキュメンタリー。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020906 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020906
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ