タイトル | ばあばの手 |
---|---|
タイトルヨミ | バアバ/ノ/テ |
タイトル標目(ローマ字形) | Baba/no/te |
シリーズ名標目(カタカナ形) | スズ/ノ/ネ/ドウワ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Suzu/no/ne/dowa |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605204400000000 |
シリーズ名 | 鈴の音童話 |
著者 | 西沢/怜子∥作 |
著者ヨミ | ニシザワ,レイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西沢/怜子 |
著者標目(ローマ字形) | Nishizawa,Reiko |
記述形典拠コード | 110001758790000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001758790000 |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。武蔵野美大教員養成科卒。おにの家理事。日本児童文学者協会、児童文化の会、窓の会会員。「オペレッタ」で埼玉文芸賞準賞受賞。ほかの著書に「あまった時間に」「物語山」など。 |
著者 | 山中/冬児∥絵 |
著者ヨミ | ヤマナカ,フユジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山中/冬児 |
著者標目(ローマ字形) | Yamanaka,Fuyuji |
記述形典拠コード | 110001045760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001045760000 |
出版者 | 銀の鈴社 |
出版者ヨミ | ギン/ノ/スズシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gin/No/Suzusha |
出版典拠コード | 310000033370000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.6 |
ISBN | 4-87786-724-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.6 |
TRCMARCNo. | 09037641 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1627 |
出版地,頒布地等 | 鎌倉 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
ページ数等 | 87p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ニバ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | キ398 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200906 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 社会に向ける鋭い視点を内包しつつ、家族愛、人間愛をあたたかく描いた童話集。表題作ほか、「とんだとんだ竹トンボ」「いいあんばい」の全3編を収録。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090708 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090708 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20090710 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3 |
ISBN(13) | 978-4-87786-724-9 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | とんだとんだ竹トンボ |
---|---|
収録ページ | 3-27 |
タイトル(カタカナ形) | トンダ/トンダ/タケトンボ |
タイトル | いいあんばい |
収録ページ | 29-54 |
タイトル(カタカナ形) | イイ/アンバイ |
タイトル | ばあばの手 |
収録ページ | 55-85 |
タイトル(カタカナ形) | バアバ/ノ/テ |