タイトル
|
救急医、世界の災害現場へ
|
タイトルヨミ
|
キュウキュウイ/セカイ/ノ/サイガイ/ゲンバ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyukyui/sekai/no/saigai/genba/e
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/プリマー/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/purima/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601734300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
147
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000147
|
シリーズ名
|
ちくまプリマーブックス
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
147
|
著者
|
山本/保博∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,ヤスヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/保博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Yasuhiro
|
記述形典拠コード
|
110001055570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001055570000
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年東京生まれ。日本医科大学大学院医学研究科修了。同大学救急医学科教授。著書に「トリアージ」「CPRインストラクターズガイド」など。
|
件名標目(漢字形)
|
災害医療
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/イリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/iryo
|
件名標目(典拠コード)
|
511773400000000
|
件名標目(漢字形)
|
災害救助
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/キュウジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/kyujo
|
件名標目(典拠コード)
|
510832800000000
|
件名標目(漢字形)
|
国際協力
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/キョウリョク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kyoryoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510807000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
医師
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/リカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rikai
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際理解
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウキュウ/リョウホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyukyu/ryoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
救急療法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/キュウジョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/kyujo
|
学習件名標目(漢字形)
|
災害救助
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540946500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンミン
|
学習件名標目(ページ数)
|
3
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanmin
|
学習件名標目(漢字形)
|
難民
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/フンソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/funso
|
学習件名標目(漢字形)
|
地域紛争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540299800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/ボウサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/bosai
|
学習件名標目(漢字形)
|
災害・防災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540455500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウギョウ/サイガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogyo/saigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
農業災害
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540548300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
震災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
173
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanshin/awaji/daishinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
阪神・淡路大震災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540573000000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN
|
4-480-04247-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.9
|
TRCMARCNo.
|
01041780
|
Gコード
|
30877087
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1240
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.9
|
ページ数等
|
200p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
498.89
|
NDC分類
|
498.89
|
図書記号
|
ヤキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200109
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
文化の異なる国で、しかも緊急を要する被災地ではどのような医療が可能なのか。カンボジア、カメルーン、メキシコ、イラン、サンフランシスコなど、世界各地の災害現場の医療体験を通して日本の救急医療の在り方を考える。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20010907 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20140328
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FG
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|