本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ぜつぼうの濁点
タイトルヨミ ゼツボウ/ノ/ダクテン
タイトル標目(ローマ字形) Zetsubo/no/dakuten
著者 原田/宗典∥作
著者ヨミ ハラダ,ムネノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/宗典
著者標目(ローマ字形) Harada,Munenori
記述形典拠コード 110000814890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000814890000
著者標目(著者紹介) 小説家。エッセイスト「おまえと暮らせない」ですばる文学賞入選。
著者 柚木/沙弥郎∥絵
著者ヨミ ユノキ,サミロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柚木/沙弥郎
著者標目(ローマ字形) Yunoki,Samiro
記述形典拠コード 110001060250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001060250000
著者標目(著者紹介) 国画会会員。女子美術大学名誉教授。第1回宮沢賢治賞受賞。「魔法のことば」で〈子供の宇宙〉国際図書賞受賞。
出版者 教育画劇
出版者ヨミ キョウイク/ガゲキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Gageki
出版典拠コード 310000165990000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-7746-0703-7
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06037561
Gコード 31746475
『週刊新刊全点案内』号数 1482
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ユゼ
絵本の主題分類に対する図書記号 ハゼ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1329
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1496
掲載日 2006/11/06
掲載紙 産経新聞
内容紹介 昔むかしあるところに言葉の世界がありまして、その真ん中におだやかなひらがなの国がありました。ところがある日の午下がり、道ばたに濁点のみが置きざりにされていて…。幻冬舎刊「ゆめうつつ草紙」初出の作品を絵本化。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060721
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060721 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B1B3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ