タイトル | 菜根譚 |
---|---|
タイトルヨミ | サイコンタン |
タイトル標目(ローマ字形) | Saikontan |
著者 | 久須本/文雄∥著 |
著者ヨミ | クスモト,ブンユウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久須本/文雄 |
著者標目(ローマ字形) | Kusumoto,Bun'yu |
記述形典拠コード | 110000351970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000351970000 |
著者標目(著者紹介) | 1908年三重県生まれ。九州大学中国哲学科卒業。新潟第一師範学校、日本福祉大学等の教授を歴任。著書に「王陽明の禅的思想研究」「貝原益軒処世訓」「江戸学のすすめ」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 洪/自誠 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コウ,ジセイ |
個人件名標目(ローマ字形) | Ko,Jisei |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000381740000 |
件名標目(漢字形) | 菜根譚 |
件名標目(カタカナ形) | サイコンタン |
件名標目(ローマ字形) | Saikontan |
件名標目(典拠コード) | 530171200000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | ¥2330 |
ISBN | 4-06-207232-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.10 |
TRCMARCNo. | 94038212 |
Gコード | 396977 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 900 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.10 |
ページ数等 | 336,11p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 159 |
NDC分類 | 159 |
図書記号 | クサコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199410 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 精神の漢方ともいうべき中国の古典語録。わかりやすい訳文と語註、禅による解釈、綿密な索引つき。儒・禅の両境から「菜根譚」を説き、楽しく読める人生読本。一読、肚のそこにしみる処世名言集。 |
ジャンル名 | A |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19941021 1994 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20061208 |
出版国コード | JP |
特殊な版表示 | 座右版 |
利用対象 | L |