タイトル
|
一滴の力水
|
タイトルヨミ
|
イッテキ/ノ/チカラミズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Itteki/no/chikaramizu
|
サブタイトル
|
同じ時代を生きて
|
サブタイトルヨミ
|
オナジ/ジダイ/オ/イキテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Onaji/jidai/o/ikite
|
著者
|
水上/勉∥著
|
著者ヨミ
|
ミナカミ,ツトム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水上/勉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minakami,Tsutomu
|
記述形典拠コード
|
110000952910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000952910000
|
著者標目(著者紹介)
|
1919年生まれ。小説家。「雁の寺」で直木賞受賞。ほかに「飢餓海峡」など多数。
|
著者
|
不破/哲三∥著
|
著者ヨミ
|
フワ,テツゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
不破/哲三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fuwa,Tetsuzo
|
記述形典拠コード
|
110000876290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000876290000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年生まれ。日本共産党中央委員会幹部会委員長。著書に「「首都移転」を考える」ほか。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水上/勉
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ミナカミ,ツトム
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Minakami,Tsutomu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000952910000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
不破/哲三
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フワ,テツゾウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fuwa,Tetsuzo
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000876290000
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
出版典拠コード
|
310000170390000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN
|
4-334-97256-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.3
|
TRCMARCNo.
|
00012666
|
Gコード
|
30664051
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1170
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.3
|
ページ数等
|
265p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
910.268
|
NDC分類
|
910.268
|
図書記号
|
ミイミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2271
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200003
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
1989年に一枚の山の写真がきっかけで出会った水上勉と不破哲三。通底する考えを持つ心友が、文学や戦争、京都、原子力発電所、沖縄、政界のことなどを、同じ時代を生きてきた同志として語り合う。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000331 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20000331
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|