本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 蘭学者川本幸民
タイトルヨミ ランガクシャ/カワモト/コウミン
タイトル標目(ローマ字形) Rangakusha/kawamoto/komin
サブタイトル 近代の扉を開いた万能科学者の生涯
サブタイトルヨミ キンダイ/ノ/トビラ/オ/ヒライタ/バンノウ/カガクシャ/ノ/ショウガイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kindai/no/tobira/o/hiraita/banno/kagakusha/no/shogai
著者 北/康利∥著
著者ヨミ キタ,ヤストシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北/康利
著者標目(ローマ字形) Kita,Yasutoshi
記述形典拠コード 110003168810000
著者標目(統一形典拠コード) 110003168810000
著者標目(著者紹介) 昭和35年愛知県生まれ。東京大学法学部卒。中央大学専門職大学院国際会計研究科客員教授。「白洲次郎占領を背負った男」で第14回山本七平賞受賞。ほかの著書に「匠の国日本」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川本/幸民
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カワモト,コウミン
個人件名標目(ローマ字形) Kawamoto,Komin
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001575350000
件名標目(漢字形) 川本幸民-小説
件名標目(カタカナ形) カワモト,コウミン-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Kawamoto,komin-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511089210010000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.7
ISBN 4-569-69963-9
ISBNに対応する出版年月 2008.7
TRCMARCNo. 08033936
Gコード 32092860
『週刊新刊全点案内』号数 1576
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.7
ページ数等 312p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 キラ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200807
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 川本幸民関連年譜:p302~308
内容紹介 江戸時代末期に欧米の新技術を次々と吸収した「理化学の先駆者」川本幸民。彼の人生もまた、現代人の想像をはるかにこえた波瀾に満ちたものであった。歴史人物伝の語り部が、その知られざる人間像を描く。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080626
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080626 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080627
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-569-69963-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ