タイトル
|
知りたいやつはついてこい!
|
タイトルヨミ
|
シリタイ/ヤツ/ワ/ツイテ/コイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiritai/yatsu/wa/tsuite/koi
|
サブタイトル
|
ノーベル賞をめざすスーパー授業
|
サブタイトルヨミ
|
ノーベルショウ/オ/メザス/スーパー/ジュギョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Noberusho/o/mezasu/supa/jugyo
|
著者
|
有馬/朗人∥監修
|
著者ヨミ
|
アリマ,アキト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有馬/朗人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arima,Akito
|
記述形典拠コード
|
110000044690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000044690000
|
著者
|
「創造性の育成」塾∥編
|
著者ヨミ
|
ソウゾウセイ/ノ/イクセイジュク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
「創造性の育成」塾
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sozosei/No/Ikuseijuku
|
記述形典拠コード
|
210001184220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001184220000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノーベルショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noberusho
|
学習件名標目(漢字形)
|
ノーベル賞
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/ジッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/jikken
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科実験
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソリュウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soryushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
素粒子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンリョウ/デンチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenryo/denchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
燃料電池
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギジュツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gijutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
技術
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
電子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/ケンビキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
100
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/kenbikyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
電子顕微鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
130
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ステーション
|
学習件名標目(ページ数)
|
164
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/suteshon
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙ステーション
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウタイセイ/リロン
|
学習件名標目(ページ数)
|
168
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sotaisei/riron
|
学習件名標目(漢字形)
|
相対性理論
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000189580000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.7
|
ISBN
|
4-14-081247-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.7
|
TRCMARCNo.
|
07037942
|
Gコード
|
31925324
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1531
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.7
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
407
|
NDC分類
|
407
|
図書記号
|
シ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200707
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:章末
|
内容紹介
|
「日本の未来を拓き、世界に貢献できる創造性豊かな少年少女を育成すること」を目的として開かれた「創造性の育成」塾で、ノーベル賞受賞者をはじめとした科学者たちが、理科好きの中学生40人に行った授業の記録。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
21
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070725
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070725 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20080101
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FL
|
ISBN(13)
|
978-4-14-081247-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|