本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 帰ってきた半ズボン隊
タイトルヨミ カエッテ/キタ/ハンズボンタイ
タイトル標目(ローマ字形) Kaette/kita/hanzubontai
巻次
各巻のタイトル 事件編
多巻タイトルヨミ ジケンヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Jikenhen
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 722183700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Die R〓ckkehr der Kurzhosengang
著者 ゾラン・ドヴェンカー∥作
著者ヨミ ドヴェンカー,ゾラン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Drvenkar,Zoran
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ゾラン/ドヴェンカー
著者標目(ローマ字形) Dobenka,Zoran
記述形典拠コード 120002339000001
著者標目(統一形典拠コード) 120002339000000
著者標目(著者紹介) 1967年クロアチア生まれ。89年から作家として小説、詩、舞台脚本や短編等の分野で活躍。「走れ!半ズボン隊」でドイツ児童文学賞を受賞。他の作品に「トリ・サムサ・ヘッチャラ」がある。
著者 木本/栄∥訳
著者ヨミ キモト,サカエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木本/栄
著者標目(ローマ字形) Kimoto,Sakae
記述形典拠コード 110002699200000
著者標目(統一形典拠コード) 110002699200000
著者 オレ・ケネツケ∥絵
著者ヨミ ケネツケ,オレ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) K〓nnecke,Ole
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オレ/ケネツケ
著者標目(ローマ字形) Kenetsuke,Ore
記述形典拠コード 120002444600001
著者標目(統一形典拠コード) 120002444600000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.10
ISBN 4-00-115632-4
ISBNに対応する出版年月 2009.10
TRCMARCNo. 09058527
Gコード 32324689
『週刊新刊全点案内』号数 1643
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.10
ページ数等 309p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 943
NDC分類 943.7
図書記号 ドカ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200910
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 2月13日と14日、半ズボン隊がオッカーヴィル町へ帰還したことによって、悪夢のような事件が起こった。イスランド、ルドルフォ、スニッカーズが、いなくなったセメントを探して、町をかけめぐる。手に汗にぎる冒険物語。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091030
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091030 2009         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 ger
更新レベル 0001
最終更新日付 20091106
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-00-115632-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ