タイトル | 人魚の祈り |
---|---|
タイトルヨミ | ニンギョ/ノ/イノリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ningyo/no/inori |
サブタイトル | 石井春香詩集 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ジュニア/ポエム/ソウショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Junia/poemu/sosho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600119000000001 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 194 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000194 |
シリーズ名 | ジュニアポエム双書 |
サブタイトルヨミ | イシイ/ハルカ/シシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ishii/haruka/shishu |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 194 |
著者 | 石井/春香∥著 |
著者ヨミ | イシイ,ハルカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/春香 |
著者標目(ローマ字形) | Ishii,Haruka |
記述形典拠コード | 110002722850000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002722850000 |
著者標目(著者紹介) | 福岡県出身。日本現代詩人会、日本詩人クラブ、近江詩人会、詩と童話「このて」所属。福田正夫賞、時事通信社賞、共同通信社賞などを受賞。著書に「有明」「砂の川」「贅沢な休日」がある。 |
著者 | 高見/八重子∥絵 |
著者ヨミ | タカミ,ヤエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高見/八重子 |
著者標目(ローマ字形) | Takami,Yaeko |
記述形典拠コード | 110000589480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000589480000 |
学習件名標目(カタカナ形) | シシュウ-コジン |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shishu-kojin |
学習件名標目(漢字形) | 詩集-個人 |
出版者 | 銀の鈴社 |
出版者ヨミ | ギン/ノ/スズシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gin/No/Suzusha |
出版典拠コード | 310000033370000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.1 |
ISBN | 4-87786-194-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.1 |
TRCMARCNo. | 09007021 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1606 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
ページ数等 | 83p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 911.56 |
NDC分類 | 911.56 |
図書記号 | イニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | キ398 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200901 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 空気は萌えぎ色に染まり 陽光に包まれ もうあなたは 自由に旅することができる 一度もたどらなかった路をとおり 一度もあけなかった扉をぬけて(「訪れ」より) 夢や希望の言葉を紡いだ、石井春香の詩集。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090204 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090204 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20090206 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3 |
ISBN(13) | 978-4-87786-194-0 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |