タイトル
|
架空・伝説の人物ものしり事典
|
タイトルヨミ
|
カクウ/デンセツ/ノ/ジンブツ/モノシリ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaku/densetsu/no/jinbutsu/monoshiri/jiten
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュフ/ト/セイカツ/セイカツ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shufu/to/seikatsu/seikatsu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601324300000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
262
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000262
|
シリーズ名
|
主婦と生活・生活シリーズ
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
262
|
著者
|
河竹/登志夫∥監修
|
著者ヨミ
|
カワタケ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河竹/登志夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawatake,Toshio
|
記述形典拠コード
|
110000305790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000305790000
|
著者
|
尾崎/秀樹∥監修
|
著者ヨミ
|
オザキ,ホツキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尾崎/秀樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozaki,Hotsuki
|
記述形典拠コード
|
110000234450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000234450000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510401810110000
|
件名標目(漢字形)
|
芸能-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイノウ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geino-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510706710020000
|
件名標目(漢字形)
|
人名辞典-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンメイ/ジテン-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinmei/jiten-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511275520140000
|
出版者
|
主婦と生活社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ト/セイカツシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/To/Seikatsusha
|
出版典拠コード
|
310000174410000
|
本体価格
|
¥2136
|
ISBN
|
4-391-60328-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.12
|
TRCMARCNo.
|
95004122
|
Gコード
|
6134198
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
915
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.12
|
ページ数等
|
511p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
910.33
|
NDC分類
|
910.33
|
図書記号
|
カ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3061
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199412
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
雲霧仁左衛門、大星由良助、金田一耕助、お染と久松、里見八犬士、銭形平次など架空・伝説の人物700余名を収録。英雄・豪傑の痛快談から美女・遊君の悲恋まで。
|
ジャンル名
|
D
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19950210 1994 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090109
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|