| タイトル | みらいを拓く社会学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミライ/オ/ヒラク/シャカイガク |
| サブタイトル | 看護・福祉を学ぶ人のために |
| サブタイトルヨミ | カンゴ/フクシ/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ |
| 著者 | 早坂/裕子∥編著 |
| 著者ヨミ | ハヤサカ,ユウコ |
| 著者紹介 | 新潟青陵大学看護福祉心理学部教員。専門は保健医療社会学、福祉社会学。 |
| 著者 | 広井/良典∥編著 |
| 著者ヨミ | ヒロイ,ヨシノリ |
| 著者紹介 | 厚生省勤務を経て、現在、千葉大学法経学部教員。専門は医療経済、社会保障論。 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年月 | 2004.3 |
| ページ数等 | 264p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 看護・福祉職は、さまざまな社会的背景をもつ人々と直接かかわる仕事であり、個人とともにそれを取り巻く種々の社会現象、問題状況への的確な認識が求められる。医療・福祉領域の実例を踏まえながら「社会学のみかた」を解説。 |
| 件名 | 社会学 |
| 件名ヨミ | シャカイガク |
| 件名 | 社会福祉 |
| 件名ヨミ | シャカイ/フクシ |
| 件名 | 看護学 |
| 件名ヨミ | カンゴガク |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| NDC9版 | 361 |
| 利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |