タイトル
|
リリーテ!となりのジュリエット
|
タイトルヨミ
|
リリーテ/トナリ/ノ/ジュリエット
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ririte/tonari/no/jurietto
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダイスキ/BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ダイスキ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Daisuki/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605047200000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
20
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000020
|
シリーズ名
|
だいすきBOOKS
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
20
|
著者
|
薫/くみこ∥作
|
著者ヨミ
|
クン,クミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
薫/くみこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kun,Kumiko
|
記述形典拠コード
|
110000375580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000375580000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京都生まれ。女子美術大学デザイン科卒業。「十二歳」シリーズの「十二歳の合い言葉」で第12回日本児童文芸家協会新人賞受賞。他の作品に「世界一すてきなおくりもの」等。
|
著者
|
清田/貴代∥絵
|
著者ヨミ
|
キヨタ,タカヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清田/貴代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiyota,Takayo
|
記述形典拠コード
|
110003865560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003865560000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥900
|
ISBN
|
4-591-07447-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
03000965
|
Gコード
|
31074636
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1305
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
ページ数等
|
120p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
クリ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1307
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
となりの席のジュリエット。本名、津村樹里。あまり友だちのいない樹里を気にしていたケンタローは、樹里の唯一の友だちが犬のタロウだと知る。ところがその犬が死んでしまい…。友情と死を見つめる感動の物語。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20021227 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|