タイトル
|
闘うフィガロ
|
タイトルヨミ
|
タタカウ/フィガロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tatakau/figaro
|
サブタイトル
|
ボーマルシェ一代記
|
サブタイトルヨミ
|
ボーマルシェ/イチダイキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bomarushe/ichidaiki
|
著者
|
鈴木/康司∥著
|
著者ヨミ
|
スズキ,コウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/康司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Koji
|
記述形典拠コード
|
110000534920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000534920000
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。中央大学教授。フランス文学・演劇専攻。共著書に「下僕像の変遷に基づく17世紀フランス喜劇史」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1933~
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ボーマルシェ,ピエール・オーギュスタン・カロン・ド
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Beaumarchais,Pierre Augustin Caron de
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Bomarushe,Pieru・Ogyusutan・Karon・Do
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000018510000
|
出版者
|
大修館書店
|
出版者ヨミ
|
タイシュウカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Taishukan/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000181690000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN
|
4-469-25057-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.5
|
TRCMARCNo.
|
97022825
|
Gコード
|
971823
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1030
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.5
|
ページ数等
|
329p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
952
|
NDC分類
|
952.6
|
図書記号
|
スタボ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4305
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199705
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1037
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
賞の回次(年次)
|
第48回
|
賞の名称
|
芸術選奨文部大臣賞
|
書誌・年譜・年表
|
ボーマルシェ関連年表:p316~329
|
内容紹介
|
革命近づく18世紀フランスの舞台を、己の才覚ひとつで駆け抜けた快男児の、痛快無比の12の闘いの物語。名作「フィガロの結婚」を生んだ男の波瀾万丈の生涯を描く。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19970606 1997 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20060526
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|