タイトル
|
9月11日・メディアが試された日
|
タイトルヨミ
|
クガツ/ジュウイチニチ/メディア/ガ/タメサレタ/ヒ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kugatsu/juichinichi/media/ga/tamesareta/hi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
9ガツ/11ニチ/メディア/ガ/タメサレタ/ヒ
|
サブタイトル
|
TV・新聞・インターネット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ホン/ト/コンピュータ/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hon/to/konpyuta/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606071900000000
|
シリーズ名
|
本とコンピュータ叢書
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
TV/シンブン/インターネット
|
サブタイトルヨミ
|
テレビ/シンブン/インターネット
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Terebi/shinbun/intanetto
|
著者
|
外岡/秀俊∥編
|
著者ヨミ
|
ソトオカ,ヒデトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
外岡/秀俊
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sotoka,Hidetoshi
|
記述形典拠コード
|
110000561440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000561440000
|
シリーズの記述系典拠コード
|
210000052920007
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年生まれ。朝日新聞記者。現在、同社編集委員。
|
著者
|
枝川/公一∥編
|
著者ヨミ
|
エダガワ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
枝川/公一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Edagawa,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110000163620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000163620000
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年生まれ。ノンフィクション作家。
|
著者
|
室/謙二∥編
|
著者ヨミ
|
ムロ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
室/謙二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Muro,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110000986530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000986530000
|
シリーズの責任表示
|
「本とコンピュータ」編集室∥編集
|
シリーズの著者標目(Yのローマ字形)
|
Hon/To/Konpyuta/Henshushitsu
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ダイニホン/インサツ
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ホン/ト/コンピュータ/ヘンシュウシツ
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Dainihon/Insatsu
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大日本印刷
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
210000052920000
|
件名標目(漢字形)
|
ジャーナリズム
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジャーナリズム
|
件名標目(ローマ字形)
|
Janarizumu
|
件名標目(典拠コード)
|
510302200000000
|
件名標目(漢字形)
|
マス・メディア
|
件名標目(カタカナ形)
|
マス/メディア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Masu/media
|
件名標目(典拠コード)
|
510239800000000
|
件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
件名標目(典拠コード)
|
510105100000000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ同時多発テロ(2001)
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ドウジ/タハツ/テロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/doji/tahatsu/tero
|
件名標目(典拠コード)
|
511587500000000
|
出版者
|
大日本印刷株式会社ICC本部
|
出版者ヨミ
|
ダイニホン/インサツ/カブシキ/ガイシャ/アイシーシー/ホンブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dainihon/Insatsu/Kabushiki/Gaisha/Aishishi/Honbu
|
出版典拠コード
|
310000081370001
|
出版者
|
トランスアート市谷分室(発売)
|
出版者ヨミ
|
トランス/アート/イチガヤ/ブンシツ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toransu/Ato/Ichigaya/Bunshitsu
|
出版典拠コード
|
310000840570002
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN
|
4-88752-159-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.12
|
TRCMARCNo.
|
01061349
|
Gコード
|
30921158
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1255
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.12
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
070
|
NDC分類
|
070
|
図書記号
|
ク
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
タ213
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200112
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5505
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
9月11日、アメリカでの同時多発テロ事件以来、マスメディアとインターネットは何を発信し、どんな論議を行ったか。ジャーナリズムの役割をめぐる座談会、書き下ろし論考のほか、日米を中心とするメディアの動向をまとめる。
|
ジャンル名
|
35
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011221 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20100521
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|