本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル スマントリとスコスロノ
タイトルヨミ スマントリ/ト/スコスロノ
タイトル標目(ローマ字形) Sumantori/to/sukosurono
サブタイトル 山からきたふたご
サブタイトル 影絵芝居・ワヤンの物語より
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ケッサク/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/kessaku/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602189100000000
シリーズ名 日本傑作絵本シリーズ
サブタイトルヨミ ヤマ/カラ/キタ/フタゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yama/kara/kita/futago
サブタイトルヨミ カゲエ/シバイ/ワヤン/ノ/モノガタリ/ヨリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kage/shibai/wayan/no/monogatari/yori
著者 乾/千恵∥再話
著者ヨミ イヌイ,チエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 乾/千恵
著者標目(ローマ字形) Inui,Chie
記述形典拠コード 110002775020000
著者標目(統一形典拠コード) 110002775020000
著者標目(著者紹介) 1970年大阪生まれ。図書館、お寺、学校、美術館などで書展。
著者 早川/純子∥絵
著者ヨミ ハヤカワ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 早川/純子
著者標目(ローマ字形) Hayakawa,Junko
記述形典拠コード 110003929780000
著者標目(統一形典拠コード) 110003929780000
著者標目(著者紹介) 1970年東京生まれ。版画を作りながら絵本や挿絵を描く。絵本に「まよなかさん」など。
著者 松本/亮∥監修
著者ヨミ マツモト,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/亮
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Ryo
記述形典拠コード 110000929440000
著者標目(統一形典拠コード) 110000929440000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 ¥1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.6
ISBN 4-8340-2452-4
ISBNに対応する出版年月 2009.6
TRCMARCNo. 09032194
Gコード 32252997
『週刊新刊全点案内』号数 1623
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.6
ページ数等 53p
大きさ 26×27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ハス
絵本の主題分類に対する図書記号  ス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200906
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
絵本の主題分類(NDC9版) 929.433
絵本の主題分類(NDC8版) 929.433
内容紹介 はるかむかし、美丈夫に生まれた兄と、醜さ故に捨てられた弟がいた。不思議な力を身につけた弟は、王に仕える兄を助けるが…。天界の神々が人間の世界とゆききしていたころの物語。インドネシア・ジャワ島の影絵芝居を再話。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090609
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090609 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090612
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-8340-2452-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ