本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル やまめとさくらます
タイトルヨミ ヤマメ/ト/サクラマス
タイトル標目(ローマ字形) Yamame/to/sakuramasu
著者 おくやま/ふみや∥文
著者ヨミ オクヤマ,フミヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥山/文弥
著者標目(ローマ字形) Okuyama,Fumiya
記述形典拠コード 110002435900001
著者標目(統一形典拠コード) 110002435900000
著者標目(著者紹介) 1960年愛知県生まれ。東京海洋大学客員教授。著書に「必ず釣れるフライフィッシング」など。
著者 あさり/まゆみ∥絵
著者ヨミ アサリ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) あさり/まゆみ
著者標目(ローマ字形) Asari,Mayumi
記述形典拠コード 110005453420000
著者標目(統一形典拠コード) 110005453420000
著者標目(著者紹介) フリーランスイラストレーター。企業広告を中心に活動。
件名標目(漢字形) やまめ(山女)
件名標目(カタカナ形) ヤマメ
件名標目(ローマ字形) Yamame
件名標目(典拠コード) 510068900000000
件名標目(漢字形) ます(鱒)
件名標目(カタカナ形) マス
件名標目(ローマ字形) Masu
件名標目(典拠コード) 510060900000000
出版者 ポトス出版
出版者ヨミ ポトス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Potosu/Shuppan
出版典拠コード 310001241080000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.2
ISBN 4-901979-25-2
ISBNに対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09009580
Gコード 32207763
『週刊新刊全点案内』号数 1609
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.2
ページ数等 31p
大きさ 28cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 アヤ
絵本の主題分類に対する図書記号 オヤ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 487.61
絵本の主題分類(NDC8版) 487.61
内容紹介 川の魚ヤマメと、海の魚サクラマスは、実は同じ種類の魚。ヤマメが産まれてから、川に残るグループと海にくだるグループに分かれ、海にいたサクラマスが故郷の川に戻ってくるまでの、生き物の不思議を描いた絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090220
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090220 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120601
出版国コード JP
利用対象 B1B3
流通コード
ISBN(13) 978-4-901979-25-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ