タイトル
|
てつびん物語
|
タイトルヨミ
|
テツビン/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tetsubin/monogatari
|
サブタイトル
|
阪神・淡路大震災ある被災者の記録
|
サブタイトルヨミ
|
ハンシン/アワジ/ダイシンサイ/アル/ヒサイシャ/ノ/キロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hanshin/awaji/daishinsai/aru/hisaisha/no/kiroku
|
著者
|
土方/正志∥文
|
著者ヨミ
|
ヒジカタ,マサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土方/正志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hijikata,Masashi
|
記述形典拠コード
|
110001515430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001515430000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年北海道生まれ。ライター、編集者。著書に「写真家の現場」ほか。
|
著者
|
奥野/安彦∥写真
|
著者ヨミ
|
オクノ,ヤスヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥野/安彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okuno,Yasuhiko
|
記述形典拠コード
|
110001578490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001578490000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年大阪府生まれ。写真集に「BODY」「南アフリカの声」ほか。
|
件名標目(漢字形)
|
阪神・淡路大震災(1995)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanshin/awaji/daishinsai
|
件名標目(典拠コード)
|
510453400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャシンシュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shashinshu
|
学習件名標目(漢字形)
|
写真集
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanshin/awaji/daishinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
阪神・淡路大震災
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インショクテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
12
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inshokuten
|
学習件名標目(漢字形)
|
飲食店
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
出版典拠コード
|
310000163810000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-03-016390-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.12
|
TRCMARCNo.
|
04064067
|
Gコード
|
31467806
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1403
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.12
|
ページ数等
|
55p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
369.31
|
NDC分類
|
369.31
|
図書記号
|
ヒテ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200412
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
1995年1月17日。神戸を大地震がおそった。居酒屋「てつびん」のおばちゃんを通して見る、大震災からの10年。闘い続けたおばちゃんの日々を、子どもにもわかりやすく、写真とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20041217 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|