本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 宇宙
タイトルヨミ ウチュウ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/no/zukan/neo
シリーズ名標目(典拠コード) 606287400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 9
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 池内/了∥監修・執筆
著者ヨミ イケウチ,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池内/了
著者標目(ローマ字形) Ikeuchi,Satoru
記述形典拠コード 110000058650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000058650000
著者標目(著者紹介) 名古屋大学大学院教授。
著者 半田/利弘∥指導・執筆
著者ヨミ ハンダ,トシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 半田/利弘
著者標目(ローマ字形) Handa,Toshihiro
記述形典拠コード 110003404070000
著者標目(統一形典拠コード) 110003404070000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院理学系研究科所属。
著者 大内/正己∥指導・執筆
著者ヨミ オオウチ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大内/正己
著者標目(ローマ字形) Ouchi,Masami
記述形典拠コード 110004194310000
著者標目(統一形典拠コード) 110004194310000
著者標目(付記事項(専門等)) 天文学
著者 橋本/樹明∥指導・執筆
著者ヨミ ハシモト,タツアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/樹明
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Tatsuaki
記述形典拠コード 110004194330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004194330000
件名標目(漢字形) 宇宙-図鑑
件名標目(カタカナ形) ウチュウ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Uchu-zukan
件名標目(典拠コード) 510500410040000
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(カタカナ形) コウセイ
学習件名標目(ページ数) 76
学習件名標目(ローマ字形) Kosei
学習件名標目(漢字形) 恒星
学習件名標目(カタカナ形) ギンガ
学習件名標目(ページ数) 98
学習件名標目(ローマ字形) Ginga
学習件名標目(漢字形) 銀河
学習件名標目(カタカナ形) ビッグ/バン
学習件名標目(ページ数) 120
学習件名標目(ローマ字形) Biggu/ban
学習件名標目(漢字形) ビッグバン
学習件名標目(カタカナ形) テンタイ/カンソク
学習件名標目(ページ数) 132
学習件名標目(ローマ字形) Tentai/kansoku
学習件名標目(漢字形) 天体観測
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ページ数) 148
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発
形態に関する注記 付:ドラえもん宇宙たんけんゲーム(1セット)
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \2000
ISBN 4-09-217209-5
ISBNに対応する出版年月 2004.7
TRCMARCNo. 04034062
Gコード 31388786
『週刊新刊全点案内』号数 1380
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.7
ページ数等 183p
大きさ 29cm
別置記号 KR
NDC8版 440.38
NDC分類 440.38
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200407
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 美しいカラー写真と精密な図版で、就学前の幼児から小学校高学年までの子供たちに好奇心と学ぶ意欲を与えるビジュアル図鑑。シリーズ第9巻では、太陽系惑星から恒星や銀河、宇宙開発の現状までを紹介。大豆インキ使用。
ジャンル名 46
データレベル F
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040702 2004 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20120323
索引フラグ 1
出版国コード JP
付録の数量 1セット
利用対象 B
流通コード X
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ