資料詳細・全項目
タイトル
|
日本美を語る
|
タイトルヨミ
|
ニホンビ/オ/カタル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonbi/o/kataru
|
巻次
|
9
|
各巻のタイトル
|
絢爛の装飾美
|
多巻タイトルヨミ
|
ケンラン/ノ/ソウショクビ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kenran/no/soshokubi
|
各巻のタイトル関連情報
|
琳派絵画と障壁画
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
002546
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
700068600000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000009
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
リンパ/カイガ/ト/ショウヘキガ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rinpa/kaiga/to/shohekiga
|
各巻の責任表示
|
辻/邦生∥編
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ツジ,クニオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辻/邦生
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tsuji,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110000652070000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000652070000
|
各巻の責任表示
|
河野/元昭∥編
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
コウノ,モトアキ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河野/元昭
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kono,Motoaki
|
記述形典拠コード
|
110000386280000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000386280000
|
件名標目(漢字形)
|
日本美術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ビジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510401300000000
|
出版者
|
ぎょうせい
|
出版者ヨミ
|
ギョウセイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gyosei
|
出版典拠コード
|
310000166880000
|
累積注記
|
監修:井上靖ほか
|
本体価格
|
¥4500
|
ISBN
|
4-324-01563-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1989.4
|
TRCMARCNo.
|
89010191
|
Gコード
|
427777
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
635
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1989.4
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
31cm
|
NDC8版
|
702.1
|
NDC分類
|
702.1
|
図書記号
|
ニ
|
巻冊記号
|
9
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1505
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198904
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19931021 1989 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980808
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全12巻3配
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
E
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|