タイトル
|
生きがいの創造
|
タイトルヨミ
|
イキガイ/ノ/ソウゾウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikigai/no/sozo
|
巻次
|
2
|
各巻のタイトル
|
永遠の愛・めぐり逢う生命
|
多巻タイトルヨミ
|
エイエン/ノ/アイ/メグリアウ/セイメイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Eien/no/ai/meguriau/seimei
|
各巻のタイトル関連情報
|
Do not say good‐bye
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
016358
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
718940800000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Do/not/say/good/bye
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ドゥー/ノット/セイ/グッドバイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Du/notto/sei/guddobai
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Do not say good‐bye
|
著者
|
飯田/史彦∥著
|
著者ヨミ
|
イイダ,フミヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯田/史彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iida,Fumihiko
|
記述形典拠コード
|
110002078090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002078090000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年広島県生まれ。人間の価値観やメンタルヘルスについて研究する経営心理学者。福島大学経済学部経営学科助教授。著書に「生きがいの本質」「生きがいの探求」など。
|
件名標目(漢字形)
|
心霊研究
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンレイ/ケンキュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrei/kenkyu
|
件名標目(典拠コード)
|
510995900000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-569-64191-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.4
|
TRCMARCNo.
|
05012864
|
Gコード
|
31509500
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1416
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.4
|
ページ数等
|
375p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
147
|
NDC分類
|
147
|
図書記号
|
イイ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200504
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「魂のメッセンジャー」としての活動を綴る、驚異と感動の記録。「生きがい論」シリーズ最大の謎をついに告白する。こんなことあり得ないと思う方は空想小説として、あるに違いないと思う人は事実報告としてお楽しみください。
|
ジャンル名
|
14
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050318
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050318 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20070427
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
2配
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|