タイトル
|
僕はいかにして指揮者になったのか
|
タイトルヨミ
|
ボク/ワ/イカニ/シテ/シキシャ/ニ/ナッタ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/wa/ikani/shite/shikisha/ni/natta/noka
|
著者
|
佐渡/裕∥著
|
著者ヨミ
|
サド,ユタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐渡/裕
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sado,Yutaka
|
記述形典拠コード
|
110002435870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002435870000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年京都市生まれ。京都市立芸術大学フルート科卒業。バーンスタイン、小沢征爾らに師事。大阪センチュリー交響楽団の首席客演指揮者に就任。国内外の主要オーケストラを指揮する。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐渡/裕
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サド,ユタカ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Sado,Yutaka
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110002435870000
|
出版者
|
はまの出版
|
出版者ヨミ
|
ハマノ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hamano/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000192970000
|
本体価格
|
¥1456
|
ISBN
|
4-89361-192-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.7
|
TRCMARCNo.
|
95026755
|
Gコード
|
573657
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
936
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.7
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
762.1
|
NDC分類
|
762.1
|
図書記号
|
サボサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7043
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199507
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
八年前、バーンスタインと小沢征爾、この二人に見出された僕は、二人が創り出すとてつもなく素晴らしい世界を見ることができた。天性の才能、前向きな生き方、孤独感と闘う生命力…こうして僕は、指揮者になった。
|
ジャンル名
|
C
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19950714 1995 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080201
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
H
|