本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 昭和文学全集
タイトルヨミ ショウワ/ブンガク/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Showa/bungaku/zenshu
巻次
各巻のタイトル 柳田國男 折口信夫 萩原朔太郎 宮澤賢治 高村光太郎 斎藤茂吉 高浜虚子 久保田万太郎 幸田露伴
多巻タイトルヨミ ヤナギタ/クニオ/オリグチ/シノブ/ハギワラ/サクタロウ/ミヤザワ/ケンジ/タカムラ/コウタロウ/サイトウ/モキチ/タカハマ/キョシ/クボタ/マンタロウ/コウダ/ロハン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yanagita/kunio/origuchi/shinobu/hagiwara/sakutaro/miyazawa/kenji/takamura/kotaro/saito/mokichi/takahama/kyoshi/kubota/mantaro/koda/rohan
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 001269
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 700007000000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
著者 井上/靖∥編集委員
著者ヨミ イノウエ,ヤスシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/靖
著者標目(ローマ字形) Inoe,Yasushi
記述形典拠コード 110000116160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000116160000
著者 山本/健吉∥編集委員
著者ヨミ ヤマモト,ケンキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/健吉
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Kenkichi
記述形典拠コード 110001050500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001050500000
著者 中村/光夫∥編集委員
著者ヨミ ナカムラ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/光夫
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Mitsuo
記述形典拠コード 110000731030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000731030000
著者 吉行/淳之介∥編集委員
著者ヨミ ヨシユキ,ジュンノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉行/淳之介
著者標目(ローマ字形) Yoshiyuki,Junnosuke
記述形典拠コード 110001082930000
著者標目(統一形典拠コード) 110001082930000
著者 高橋/英夫∥編集委員
著者ヨミ タカハシ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/英夫
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hideo
記述形典拠コード 110000584300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000584300000
著者 磯田/光一∥編集委員
著者ヨミ イソダ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 磯田/光一
著者標目(ローマ字形) Isoda,Koichi
記述形典拠コード 110000087010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000087010000
各巻の責任表示 柳田/国男∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/国男
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yanagita,Kunio
記述形典拠コード 110001018690000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001018690000
各巻の責任表示 折口/信夫∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 折口/信夫
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Origuchi,Shinobu
記述形典拠コード 110000250390000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000250390000
各巻の責任表示 萩原/朔太郎∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,サクタロウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/朔太郎
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hagiwara,Sakutaro
記述形典拠コード 110000776790000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000776790000
各巻の責任表示 宮澤/賢治∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
記述形典拠コード 110000964820003
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
各巻の責任表示 高村/光太郎∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高村/光太郎
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Takamura,Kotaro
記述形典拠コード 110000590040000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000590040000
各巻の責任表示 斎藤/茂吉∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/茂吉
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Saito,Mokichi
記述形典拠コード 110000432540000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000432540000
各巻の責任表示 高浜/虚子∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キョシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高浜/虚子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Takahama,Kyoshi
記述形典拠コード 110000588010000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000588010000
各巻の責任表示 久保田/万太郎∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) クボタ,マンタロウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/万太郎
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kubota,Mantaro
記述形典拠コード 110000359040000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000359040000
各巻の責任表示 幸田/露伴∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コウダ,ロハン
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 幸田/露伴
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Koda,Rohan
記述形典拠コード 110000384390000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000384390000
内容細目注記 内容:山の人生 雪国の春 妹の力 玉依彦の問題 木綿以前の事 遊行女婦のこと 生活の俳諧 笑の本願 不幸なる芸術 嗚滸の文学 柳田國男著. 死者の書 山越しの阿弥陀像の画因 短歌本質成立の時代 日本文学発想法の一面 反省の文学源氏物語 信太妻の話 役者の一生 歌の円寂する時 詩語としての日本語 折口信夫著. 猫町 絶望の逃走 第1章・第2章 悲恋の歌人式子内親王 郷愁の詩人与謝蕪村 芭蕉私見 漂泊者の文学 萩原朔太郎著 ほか64編
形態に関する注記 布装
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥4000
ISBN 4-09-568004-0
ISBNに対応する出版年月 1989.4
TRCMARCNo. 89007173
Gコード 419965
『週刊新刊全点案内』号数 630
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1989.4
ページ数等 1137p
大きさ 23cm
NDC8版 918.6
NDC分類 918.6
図書記号  シ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198904
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 年譜 岡谷公二ほか編:p1097~1134
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19890320 1989         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20070907
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 02
配本回数 全35別1巻28配
利用対象
流通コード

内容細目

タイトル 山の人生
収録ページ 7-71
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/ジンセイ
責任表示 柳田/国男∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 雪国の春
収録ページ 72-79
タイトル(カタカナ形) ユキグニ/ノ/ハル
責任表示 折口/信夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 妹の力
収録ページ 80-88
タイトル(カタカナ形) イモ/ノ/チカラ
責任表示 萩原/朔太郎∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 玉依彦の問題
収録ページ 89-99
タイトル(カタカナ形) タマヨリヒコ/ノ/モンダイ
責任表示 宮沢/賢治∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 木綿以前の事
収録ページ 100-103
タイトル(カタカナ形) モメン/イゼン/ノ/コト
責任表示 高村/光太郎∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 遊行女婦のこと
収録ページ 104-110
タイトル(カタカナ形) ユウコウ/ジヨフ/ノ/コト
責任表示 斎藤/茂吉∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 生活の俳諧
収録ページ 111-123
タイトル(カタカナ形) セイカツ/ノ/ハイカイ
責任表示 高浜/虚子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 笑の本願
収録ページ 124-130
タイトル(カタカナ形) ワライ/ノ/ホンガン
責任表示 久保田/万太郎∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 不幸なる芸術
収録ページ 131-136
タイトル(カタカナ形) フコウ/ナル/ゲイジユツ
責任表示 幸田/露伴∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 鳴滸の文学
収録ページ 137-158
タイトル(カタカナ形) オコ/ノ/ブンガク
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
タイトル 死者の書
収録ページ 159-203
タイトル(カタカナ形) シシヤ/ノ/シヨ
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 山越しの阿弥陀像の画因
収録ページ 204-213
タイトル(カタカナ形) ヤマコシ/ノ/アミダゾウ/ノ/ガイン
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 短歌本質成立の時代
収録ページ 214-233
タイトル(カタカナ形) タンカ/ホンシツ/セイリツ/ノ/ジダイ
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 日本文学発想法の一面
収録ページ 234-242
タイトル(カタカナ形) ニホン/ブンガク/ハツソウホウ/ノ/イチメン
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 反省の文学源氏物語
収録ページ 243-248
タイトル(カタカナ形) ハンセイ/ノ/ブンガク/ゲンジ/モノガタリ
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 信太妻の話
収録ページ 249-266
タイトル(カタカナ形) シノダズマ/ノ/ハナシ
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 役者の一生
収録ページ 267-277
タイトル(カタカナ形) ヤクシヤ/ノ/イツシヨウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 歌の円寂する時
収録ページ 278-287
タイトル(カタカナ形) ウタ/ノ/エンジヤク/スル/トキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 詩語としての日本語
収録ページ 288-296
タイトル(カタカナ形) シゴ/ト/シテ/ノ/ニホンゴ
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
タイトル 猫町
収録ページ 299-305
タイトル(カタカナ形) ネコマチ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,サクタロウ
タイトル 絶望の逃走
収録ページ 306-334
タイトル(カタカナ形) ゼツボウ/ノ/トウソウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,サクタロウ
タイトル 悲恋の歌人式子内親王
収録ページ 335-338
タイトル(カタカナ形) ヒレン/ノ/カジン/シキシ/ナイシンノウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,サクタロウ
タイトル 郷愁の詩人与謝蕪村
収録ページ 339-363
タイトル(カタカナ形) キヨウシユウ/ノ/シジン/ヨサ/ブソン
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,サクタロウ
タイトル 芭蕉私見
収録ページ 364-368
タイトル(カタカナ形) バシヨウ/シケン
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,サクタロウ
タイトル 漂泊者の文学
収録ページ 369-371
タイトル(カタカナ形) ヒヨウハクシヤ/ノ/ブンガク
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,サクタロウ
タイトル 日本への回帰
収録ページ 372-374
タイトル(カタカナ形) ニホン/エノ/カイキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,サクタロウ
タイトル グスコーブドリの伝記
収録ページ 377-394
タイトル(カタカナ形) グスコ-ブドリ/ノ/デンキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
タイトル 銀河鉄道の夜
収録ページ 395-421
タイトル(カタカナ形) ギンガ/テツドウ/ノ/ヨル
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
タイトル ポラーノの広場
収録ページ 422-453
タイトル(カタカナ形) ポラ-ノ/ノ/ヒロバ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
タイトル 風の又三郎
収録ページ 454-475
タイトル(カタカナ形) カゼ/ノ/マタサブロウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
タイトル オツベルと象
収録ページ 476-480
タイトル(カタカナ形) オツベル/ト/ゾウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
タイトル セロ弾きのゴーシュ
収録ページ 481-489
タイトル(カタカナ形) セロヒキ/ノ/ゴ-シユ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
タイトル 農民芸術概論綱要
収録ページ 490-494
タイトル(カタカナ形) ノウミン/ゲイジユツ/ガイロン/コウヨウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
タイトル
収録ページ 497
タイトル(カタカナ形) カオ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 人の首
収録ページ 498-500
タイトル(カタカナ形) ヒト/ノ/クビ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 九代目団十郎の首
収録ページ 501-502
タイトル(カタカナ形) クダイメ/ダンジユウロウ/ノ/クビ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 自作肖像漫談
収録ページ 503-505
タイトル(カタカナ形) ジサク/シヨウゾウ/マンダン
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 回想録
収録ページ 506-528
タイトル(カタカナ形) カイソウロク
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 美術学校時代
収録ページ 529-534
タイトル(カタカナ形) ビジユツ/ガツコウ/ジダイ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 荻原守衛
収録ページ 535-540
タイトル(カタカナ形) オギワラ/モリエ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル ヒウザン会とパンの会
収録ページ 541-544
タイトル(カタカナ形) ヒウザンカイ/ト/パン/ノ/カイ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 智恵子の半生
収録ページ 545-553
タイトル(カタカナ形) チエコ/ノ/ハンセイ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル ミケランジェロの彫刻写真に題す
収録ページ 554
タイトル(カタカナ形) ミケランジエロ/ノ/チヨウコク/シヤシン/ニ/ダイス
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 私はさきごろ
収録ページ 555-556
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ワ/サキゴロ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル オオギュストロダンより
収録ページ 557-576
タイトル(カタカナ形) オ-ギユスト/ロダン/ヨリ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 触覚の世界
収録ページ 577-579
タイトル(カタカナ形) シヨツカク/ノ/セカイ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 小刀の味
収録ページ 580
タイトル(カタカナ形) コガタナ/ノ/アジ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 蝉の美と造型
収録ページ 581-583
タイトル(カタカナ形) セミ/ノ/ビ/ト/ゾウケイ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 美の日本的源泉
収録ページ 584-592
タイトル(カタカナ形) ビ/ノ/ニホンテキ/ゲンセン
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 書について
収録ページ 593-594
タイトル(カタカナ形) シヨ/ニ/ツイテ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 黄山谷について
収録ページ 595-596
タイトル(カタカナ形) コウ/サンコク/ニ/ツイテ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 自分と詩との関係
収録ページ 597-598
タイトル(カタカナ形) ジブン/ト/シ/トノ/カンケイ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 詩について語らず
収録ページ 599-600
タイトル(カタカナ形) シ/ニ/ツイテ/カタラズ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 啄木と賢治
収録ページ 601-602
タイトル(カタカナ形) タクボク/ト/ケンジ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 山の雪
収録ページ 603-605
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/ユキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 山の春
収録ページ 606-608
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/ハル
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 山の秋
収録ページ 609-614
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/アキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカムラ,コウタロウ
タイトル 念珠集
収録ページ 617-631
タイトル(カタカナ形) ネンジユシユウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル 痴人の痴語
収録ページ 632-635
タイトル(カタカナ形) チジン/ノ/チゴ
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル 接吻
収録ページ 636-641
タイトル(カタカナ形) セツプン
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル ニイチェの墓を弔う記
収録ページ 642-646
タイトル(カタカナ形) ニ-チエ/ノ/ハカ/オ/トムラウ/キ
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル ドナウ源流行
収録ページ 647-660
タイトル(カタカナ形) ドナウ/ゲンリユウコウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル イーサル川
収録ページ 661-664
タイトル(カタカナ形) イ-サルガワ
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル ヒットレル事件
収録ページ 665-671
タイトル(カタカナ形) ヒツトレル/ジケン
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル 伊藤左千夫の追憶
収録ページ 672-677
タイトル(カタカナ形) イトウ/サチオ/ノ/ツイオク
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル 島木赤彦臨終記
収録ページ 678-685
タイトル(カタカナ形) シマギ/アカヒコ/リンジユウキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル 柿本人磨私見覚書
収録ページ 686-708
タイトル(カタカナ形) カキノモトノ/ヒトマロ/シケン/オボエガキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,モキチ
タイトル
収録ページ 711-714
タイトル(カタカナ形) ニジ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 愛居
収録ページ 715-717
タイトル(カタカナ形) アイキヨ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 音楽は尚お続きおり
収録ページ 718-728
タイトル(カタカナ形) オンガク/ワ/ナオ/ツズキオリ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 小説は尚お続きおり
収録ページ 729-734
タイトル(カタカナ形) シヨウセツ/ワ/ナオ/ツズキオリ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 寿福寺
収録ページ 735-736
タイトル(カタカナ形) ジユフクジ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 椿子物語
収録ページ 737-744
タイトル(カタカナ形) ツバキコ/モノガタリ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 古帯
収録ページ 745-752
タイトル(カタカナ形) フルオビ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル
収録ページ 753-771
タイトル(カタカナ形) ワタクシ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 阿波のへんろの墓
収録ページ 772-773
タイトル(カタカナ形) アワ/ノ/ヘンロ/ノ/ハカ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 西ノ下の甘藷
収録ページ 774-775
タイトル(カタカナ形) ニシ/ノ/シタ/ノ/カンシヨ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 又風早西ノ下のこと
収録ページ 776-778
タイトル(カタカナ形) マタ/カゼハヤ/ニシノゲ/ノ/コト
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 箒草
収録ページ 779-780
タイトル(カタカナ形) ホウキグサ
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キヨシ
タイトル 春泥
収録ページ 783-839
タイトル(カタカナ形) シユンデイ
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボタ,マンタロウ
タイトル 花冷え
収録ページ 840-851
タイトル(カタカナ形) ハナビエ
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボタ,マンタロウ
タイトル 市井人
収録ページ 852-891
タイトル(カタカナ形) シセイジン
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボタ,マンタロウ
タイトル うしろかげ
収録ページ 892-918
タイトル(カタカナ形) ウシロカゲ
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボタ,マンタロウ
タイトル 連環記
収録ページ 921-952
タイトル(カタカナ形) レンカンキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウダ,ロハン
タイトル 観画談
収録ページ 953-963
タイトル(カタカナ形) カンガダン
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウダ,ロハン
タイトル 骨董
収録ページ 964-976
タイトル(カタカナ形) コツトウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウダ,ロハン
タイトル 幻談
収録ページ 977-988
タイトル(カタカナ形) ゲンダン
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウダ,ロハン
タイトル 雪たたき
収録ページ 989-1009
タイトル(カタカナ形) ユキタタキ
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウダ,ロハン
タイトル 蒲生氏郷
収録ページ 1010-1052
タイトル(カタカナ形) ガモウ/ウジサト
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウダ,ロハン
このページの先頭へ