タイトル
|
たんぼの季節
|
タイトルヨミ
|
タンボ/ノ/キセツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanbo/no/kisetsu
|
サブタイトル
|
Japan the ancient rice fields
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Japan/the/ancient/rice/fields
|
サブタイトルヨミ
|
ジャパン/ジ/エンシェント/ライス/フィールズ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Japan/ji/enshento/raisu/firuzu
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Japan the ancient rice fields
|
著者
|
ジョニー・ハイマス∥写真・エッセイ
|
著者ヨミ
|
ハイマス,ジョニー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hymas,Johnny
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョニー/ハイマス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haimasu,Joni
|
記述形典拠コード
|
120001645380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001645380000
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年イギリス生まれ。アメリカ、ハリウッドにて写真を学び、スタジオを開設。1969年初来日し、日本の自然、たんぼ、庭等を撮り始める。写真集に「日本の四季」など。
|
件名標目(漢字形)
|
水田-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイデン-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suiden-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511031110010000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
出版者
|
角川書店(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000164140000
|
本体価格
|
¥4000
|
ISBN
|
4-07-231426-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.11
|
TRCMARCNo.
|
01051460
|
Gコード
|
30899299
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1248
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.11
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
748
|
NDC分類
|
748
|
図書記号
|
ハタ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本の原風景、たんぼを愛し、たんぼを撮り続ける英国人写真家、ジョニー・ハイマス。たんぼの四季のきらめきは、今永遠の美となった。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011102 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20011102
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|