タイトル
|
堆肥・有機質肥料の基礎知識
|
タイトルヨミ
|
タイヒ/ユウキシツ/ヒリョウ/ノ/キソ/チシキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Taihi/yukishitsu/hiryo/no/kiso/chishiki
|
著者
|
西尾/道徳∥著
|
著者ヨミ
|
ニシオ,ミチノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西尾/道徳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishio,Michinori
|
記述形典拠コード
|
110000747150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000747150000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年東京生まれ。東北大学大学院農学研究科博士課程修了。農業環境技術研究所長、筑波大学農林工学系教授等を歴任。著書に「有機栽培の基礎知識」「農業と環境汚染」など。
|
件名標目(漢字形)
|
堆肥
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヒ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taihi
|
件名標目(典拠コード)
|
511492800000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000191910000
|
本体価格
|
¥2095
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.7
|
ISBN
|
4-540-07197-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.7
|
TRCMARCNo.
|
07039860
|
Gコード
|
31929962
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1532
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.7
|
ページ数等
|
213p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
613.43
|
NDC分類
|
613.43
|
図書記号
|
ニタ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200707
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p199~211
|
内容紹介
|
堆肥と有機質肥料利用の最新研究を整理し、基本から効果、過剰害、使い方まで、実際利用の基礎としてまとめた決定版。過剰害と養分のアンバランス化を防ぐ、適正施用量と化学肥料の削減量の考え方と計算方法を詳しく解説。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070801
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070801 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20070803
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-540-07197-3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|