本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 現代日本文學大系
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホン/ブンガク/タイケイ
巻次 60
各巻タイトル 小林秀雄集
各巻タイトルヨミ コバヤシ/ヒデオ/シュウ
各巻著者 小林/秀雄∥著
各巻著者ヨミ コバヤシ,ヒデオ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 1969.2
ページ数等 454p
大きさ 23cm
価格 ¥2900
内容注記 内容:ドストエフスキイの生活 ランボオ 1~3 モオツァルト セザンヌ フロオベルの「ボヴァリイ夫人」 「テスト氏」の方法 パスカルの「パンセ」について チェホフ ニイチェ雑感 「ヘッダ・ガブラー」 一ツの脳髄 おふえりや遺文 Xへの手紙 様々なる意匠 文学は絵空ごとか 私小説論 作家の顔 思想と実生活 横光利一 横光さんのこと 谷崎潤一郎 菊池さんの思ひ出 中原中也の思ひ出 当麻 無常といふ事 ほか26編
書誌・年譜・年表 年譜:p449~454
NDC9版 918.6
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 全集(C)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル ドストエフスキイの生活
責任表示 大岡/昇平∥著 (オオオカ,シヨウヘイ)
タイトル ランボオ
責任表示 江藤/淳∥著 (エトウ,ジユン)
タイトル モオツァルト
責任表示 寺田/透∥著 (テラダ,トオル)
タイトル セザンヌ
タイトル フロオベルの「ボヴァリイ夫人」
タイトル 「テスト氏」の方法
タイトル パスカルの「パンセ」について
タイトル チェホフ
タイトル ニイチェ雑感
タイトル ヘッダ・ガブラー
タイトル 一ツの脳髄
タイトル おふえりや遺文
タイトル Xへの手紙
タイトル 様々なる意匠
タイトル 文学は絵空ごとか
タイトル 私小説論
タイトル 作家の顔
タイトル 思想と実生活
タイトル 横光利一
タイトル 横光さんのこと
タイトル 谷崎潤一郎
タイトル 菊池さんの思ひ出
タイトル 中原中也の思ひ出
タイトル 当麻
タイトル 無常といふ事
タイトル 平家物語
タイトル 徒然草
タイトル 西行
タイトル 実朝
タイトル 蘇我馬子の墓
タイトル 鉄斎
タイトル 鉄斎の富士
タイトル 金閣焼亡
タイトル 偶像崇拝
タイトル 真贋
タイトル 私の人生観
タイトル 疑惑
タイトル 感想
タイトル 匹夫不可奪志
タイトル 言葉
タイトル カヤの平
タイトル
タイトル 蔦温泉
タイトル 湯ケ島
タイトル 嵯峨沢にて
タイトル 杭州
タイトル 杭州より南京
タイトル 蘇州
タイトル 慶州
タイトル 満洲の印象
タイトル ソヴェトの旅
タイトル 小林秀雄の世代
タイトル 小林秀雄序説
タイトル 小林秀雄
このページの先頭へ