タイトル
|
西郷隆盛ラストサムライ
|
タイトルヨミ
|
サイゴウ/タカモリ/ラスト/サムライ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saigo/takamori/rasuto/samurai
|
著者
|
上田/篤∥著
|
著者ヨミ
|
ウエダ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上田/篤
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ueda,Atsushi
|
記述形典拠コード
|
110000137700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000137700000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和5年生まれ。京都大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。上田篤建築研究所主宰。建築学者。エッセイスト。著書に「日本人の心と建築の歴史」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西郷/隆盛
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サイゴウ,タカモリ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Saigo,Takamori
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000425210000
|
出版者
|
日本経済新聞出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000188500016
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.11
|
ISBN
|
4-532-16721-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.11
|
TRCMARCNo.
|
09061833
|
Gコード
|
32344347
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1646
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.11
|
ページ数等
|
317p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
ウササ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200911
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
西郷隆盛略年譜:p313~317 文献:巻末
|
内容紹介
|
故郷の鹿児島で「西郷王国」といわれた独自の小国家を建設した西郷隆盛。明治政府の富国強兵的な「大きな日本」に対し、彼が目指した「小さな日本」とは。ラストサムライ・西郷隆盛を通して日本及び日本人のあるべき姿を探る。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091120
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20091120 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20091127
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-532-16721-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|