本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 菊一文字
タイトルヨミ キクイチモンジ
タイトル標目(ローマ字形) Kikuichimonji
シリーズ名標目(カタカナ形) レグルス/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Regurusu/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601713300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 248
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000248
シリーズ名 レグルス文庫
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 248
著者 吉川/英治∥著
著者ヨミ ヨシカワ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/英治
著者標目(ローマ字形) Yoshikawa,Eiji
記述形典拠コード 110001068720000
著者標目(統一形典拠コード) 110001068720000
著者標目(著者紹介) 1892~1962年。東京毎夕新聞に入社。その後文筆に専念する。著書に「鳴門秘帖」「親鸞」など。
内容細目注記 内容:菊一文字 玉堂琴士
出版者 第三文明社
出版者ヨミ ダイサン/ブンメイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daisan/Bunmeisha
出版典拠コード 310000182450000
本体価格 ¥1000
ISBN 4-476-01248-5
ISBNに対応する出版年月 2004.1
TRCMARCNo. 04000351
Gコード 31316126
『週刊新刊全点案内』号数 1355
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.1
ページ数等 262p
大きさ 18cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ヨキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4438
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200401
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 近藤勇と水木辰馬は同じ多摩出身の幼なじみだが、勤王派と佐幕派に分かれる。切迫した時代の中での男の友情を描いた「菊一文字」と、我が娘を始末するよう迫られた画士が武士を捨て娘を救った「玉堂琴士」の2話を収録。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20031226 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20031226
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

内容細目

タイトル 菊一文字
収録ページ 5-212
タイトル(カタカナ形) キクイチモンジ
タイトル 玉堂琴士
収録ページ 213-255
タイトル(カタカナ形) ギヨクドウ/キンシ
このページの先頭へ