本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 宮本武蔵の人生訓
タイトルヨミ ミヤモト/ムサシ/ノ/ジンセイクン
タイトル標目(ローマ字形) Miyamoto/musashi/no/jinseikun
著者 童門/冬二∥著
著者ヨミ ドウモン,フユジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 童門/冬二
著者標目(ローマ字形) Domon,Fuyuji
記述形典拠コード 110000675220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000675220000
著者標目(著者紹介) 1927年東京生まれ。東京都庁勤務を経て、作家活動に専念。勲三等瑞宝章受章。日本文芸家協会会員、日本推理作家協会会員。著書に「勝海舟の人生訓」など多数。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/武蔵
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ムサシ
個人件名標目(ローマ字形) Miyamoto,Musashi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000971300000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.7
ISBN 4-569-77209-7
ISBNに対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09035984
Gコード 32272383
『週刊新刊全点案内』号数 1626
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
ページ数等 317p
大きさ 16cm
NDC8版 789.3
NDC分類 789.3
図書記号 ドミミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2009/07/26
掲載紙 産経新聞
内容紹介 戦国から江戸へという時代の転換期を、自分で感じ、悩み、決断して“剣聖”となった宮本武蔵。自利(エゴイズム)だけでなく利他(他人への愛)を踏まえたその人生と言葉に学ぶ、処世の知恵。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090701
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090701 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20090731
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な版表示 新装版
利用対象
ISBN(13) 978-4-569-77209-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ