タイトル
|
地図の読みかた遊びかた絵事典
|
タイトルヨミ
|
チズ/ノ/ヨミカタ/アソビカタ/エジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chizu/no/yomikata/asobikata/ejiten
|
サブタイトル
|
こうすればつかえる、よくわかる
|
サブタイトル
|
あなたも地図博士になれる!
|
サブタイトルヨミ
|
コウスレバ/ツカエル/ヨク/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kosureba/tsukaeru/yoku/wakaru
|
サブタイトルヨミ
|
アナタ/モ/チズ/ハカセ/ニ/ナレル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Anata/mo/chizu/hakase/ni/nareru
|
著者
|
渡辺/一夫∥文
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/一夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110001099490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001099490000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年生まれ。東京都出身。青山学院大学文学部卒業。河出書房新社勤務を経て、フリーの編集ライターとなる。地図・地質・生活など、地誌的な取材執筆に携わる。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1941~
|
著者
|
清水/靖夫∥監修
|
著者ヨミ
|
シミズ,ヤスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/靖夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Yasuo
|
記述形典拠コード
|
110000502890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000502890000
|
件名標目(漢字形)
|
地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
チズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chizu
|
件名標目(典拠コード)
|
510463400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュクシャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shukushaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
縮尺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoi
|
学習件名標目(漢字形)
|
方位
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウコウセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokosen
|
学習件名標目(漢字形)
|
等高線
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チズ/キゴウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chizu/kigo
|
学習件名標目(漢字形)
|
地図記号
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エチズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Echizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
絵地図
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN
|
4-569-68424-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.10
|
TRCMARCNo.
|
03047075
|
Gコード
|
31185731
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1342
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.10
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
448.9
|
NDC分類
|
448.9
|
図書記号
|
ワチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200310
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
私たちは、普段の生活のなかでいろいろな地図と出会い、何気なく使っています。そんな地図の基本的な知識と利用法を解説。さらに地図を使った楽しみ方も紹介します。
|
ジャンル名
|
20
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030926 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20120601
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|